正確にはこちらがペーネロペーですw

0 2

Ξガンダム、ペーネロペー、ハシュマル、ナイチンゲール欲しいけど、箱置くとこ無いw
なにこのジレンマw
特にナイチンゲールは他の3つと比べるとめっちゃ箱でかいからなぁ。
ネオジオングには及ばないけど

1 4

クスィーの緑色発光部分はペーネロペーほどの派手さは無いけどかっこよくて好き

29 237

ペーネロペーもクスィーもいらないからラストワンの神龍ください

0 6

《RX-105 Ξガンダム (ゲーム版)》アナハイム社が開発したマフティーの試作型MS。ミノフスキー・クラフトを搭載する第5世代MSの1機であり、ペーネロペーと兄弟機の関係にある。空気抵抗を抑えるビーム・バリアーの展開によってMS形態での音速飛行を可能とする。

3 11

ココノエレージュの脚、何か既視感あると思ったら、ペーネロペーだ

4 33

ペーネロペーとΞ

15 23

今週久しぶりに龍村さんに会うのだが、前に会ったのが大分前なので、筋肉付きまくってオデュッセウスガンダムがペーネロペーになるくらいデッカくなってたら…と思うとちょっとドキドキ

3 6

《RX-104FF ペーネロペー》フィックスド・フライトユニットを装備した形態のオデュッセウスガンダム。ミノフスキー・フライト・ユニットの搭載により飛行能力を獲得している。超音速飛行を行うためにはフライト・フォームへの変形とビーム・バリアーの展開を必要とする。

5 14

そいや映画版でもペーネロペーは
原作描写通りすごい音出して飛んでるんだけど
Ξは別にそんな音しないんだよね。(原作にも描写なし)
アレ、なんの音なん?

11 19






ペーネロペー

所属:キルケー部隊(地球連邦軍)

武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
バルカン砲
ミサイル×32
ファンネル・ミサイル×34
メガ粒子砲×2
シールド
ビーム・バリアー
ミノフスキー・クラフト

0 4

ツイートを見ていて、電車内での同じよーな事を思い出した。大きな袋にガンプラを入れた青年が、我輩の隣りに座って来た。ガンプラを見ての我輩「おっ、Ξ(クスィー)ガンダムだ」と心の声が口に出ちゃうタイプでして😅そしたら青年が小さな声で「ペーネロペーです」と間違いを正してくれました。感謝

0 20

クスィーガンダムとペーネロペーの関係はN.P.O.ニルヴァーシュの系統でやりたかったけど、こちらはGセイバーに近い経緯なのよね……。自分の二次創作で思い当たるのはtype DELTAとtype ALPHA。三段変形で完成したか換装で伸びるかの違い。


1 5

ペーネロペーをトリコロールにしてみたけど全然似合わねえなこいつ……

7 17

今日リサイクルショップ巡りして来ましたがペーネロペー現物初めて見ました✨13000円で⤵️
駿○屋よりかなり高けえ!

0 1

ΞガンダムVSペーネロペー
是非並べて飾りたい!
高額だし、売ってないしで、中々買えないけどね
いつかは欲しいです

0 0

改めてペーネロペーの飛行形態ってガブスレイとかメッサーラとかのソレよね。
繋がってるかは分からんけど、連邦MSの集大成って感じあるよね。 https://t.co/A1FTt6jelu

1 6