大遅刻で申し訳ございません💦
マギアナで参加させていただきました。

難しかったです〜〜💦
映画のように、優しくて可愛いところが、少しは出せたのかな?
素敵な企画を、ありがとうございました!

4 16


自分でいうのもあれだが、マキナちゃんめっちゃ神デザおぶ神デザ
(マギアナ)

0 4

マギアナをダンスに
誘うマモちゃん

0 2

ポケモンの技はいくつかあるが、実はこちらもかなり限られている。

トゲキッスVmaxのダイグライドや、アメイジング技など、使えるならそれでいいが、レア以下では現実的にマギアナやダンバル辺りになってくる。

この2枚はそういった意味でも価値のある2枚と考えています。

0 3



あえてこの時間に、寺アル+マギの冬服姿をドン!
アル君そんな完全防備なのにマフラー必要あるのかって思われそうだけどそこは念のためってやつです。
そしてマギアナは絶対こんな感じのモコモコ似合うと思うんだ。

2 5

鋼タイプ2人しかいない現実( ˘ω˘ )
コバルオン♂とマギアナ♀
設定がちゃんとしてない🤔
あと、ちゃんと描いてないハッサム♂のGGぐらいしかねぇ😭

0 12

というかXY以降の幻マギアナ以外全員欲しい

0 0

今回の「うろポケ」です!
マギアナ…/(^o^)\…!?!!???

0 9

正確にはフォルム違いだけどね〜。
色違いのマギアナも二種類あるから

通常のマギアナ色違いがアニメにでてたやつ(目と心臓以外全ての色が脱色されてる)
500年前の姿はメイド。

0 0

「ボルケニオンと機巧のマギアナ」も初めてちゃんと観たけど、これポケモンの映画で一番好きかも。メガフーディンが出てるから贔屓目とかでは…決してなく…
いやホントに面白かった。

上映されてた頃はこれを無視してシンゴジラ観ててすみませんでした。いやシンゴジラも良い映画だよ。

0 18

モンスターボールのボタンにあたる部分の模様はアゾット王国のマークであり、500年経過した後のマギアナは赤と黄色の塗装が剥げ白くなりマークもなくなってしまった。

0 0

さっきまでマギアナ見てた♪(*´ω`*)可愛いよなー♪(^^)

1 4

そう思うと
ポケモンのこの子は
マギア(魔法)ギア(歯車)マキナ(機械)
でマギアナなのね。
よく出来た名前だ

0 0

マギアナとモスノウ

3 20

前にも言ったような気がしますがマギアナの映画って「ぶっきら棒」で漢気あるボルケニオンという「炎」ポケモンがマギアナを助けに行く話なんすよねぇ

ソウルハートという人の心、感情を読み取る装置を内包するマ「ギア」ナ

0 1

今日の大便は『マギアナ』

0 6