//=time() ?>
お気に入り画材その⑦
マスキングインク
⑧修正用ホワイト
マスキングインクは筆やGペン等で着色したくない部分に塗って乾かすと白抜きできる神アイテムです。
こちらは使用後剥すタイプですが緻密画用に剥がせないものもあります。
ホワイトは仕上げに歯ブラシで飛ばす等
光を表現するのに使います
オンラインアート講座の「龍神講座」
第二回目。
神仏画と同じく、マスキングインクの回です。
これからビデオ編集に入ります(^^)
https://t.co/FN4ERY3cPt
#今日の気分絵 330日目。
ペンタイプのマスキングインクがダメになってたので慎重にバックを塗ってみたけどはみ出しが…
透明水彩もっと楽しみたいから次はちゃんとビンタイプにしよう(*>ω<*)
人魚姫イラストの製作過程です。
マスキングインクは便利ですが、あらかじめ筆に石鹸水か、使ったあとにマスキングインククリーナーが必要です。
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#水彩 #水彩イラスト #人魚姫 #mermaid #illustration
オリオン社のアクリスデネブ紙を試しに購入。
ポストカードサイズです。
透明水彩で落書きしてみました。
この作品では使っていませんが、マスキングインクも大丈夫そうです。
#水彩 #透明水彩 #アナログ絵 #アナログ絵師さんと繋がりたい #絵描きさんとつながりたい
今日の一枚✍️
シャープペンシルで主線と、マスキングインクの練習をば!やはり0.3くらいの細さは良き...!となると、トレース台とかが欲しくなってきますね...。
シュミンケマスキングインクから"ナチュラル"登場!
ペンタイプの仕様で、インクは白色です。
マスキングをした際に、画面上で他の色を邪魔する事なく全体のバランスを見ながらお使い頂けます。
アンモニアフリーで、とっても使いやすい!
詳しくはhttps://t.co/MQ2E8UWmbE
https://t.co/am8bN7dsvs