福岡アジアフィルムフェスティバル2021
ミャンマー映画
『Money has four legs』
映画監督が主人公で撮影はトラブル続き。妻と娘との暮らし。妻の兄は撮影現場にいつもいる。PDは金を出し渋り脚本に口を出し女優に手を出す。破産した銀行からお金を盗み壊したカメラの修理代にしようとするが・・・

0 3

神戸のミャンマー人がチャリティサッカーイベントを企画。が、さすがにミャンマー人の間からも苦言が出ている。日本のメディアはまったく報じないが、在日ミャンマー人はすでにコロナのクラスターを起こしている。これが明らかになればミャンマー人の評判が下がるのは確実。
https://t.co/KxC0HvxZ2q

0 1

今日の

*カードの裏側から感じた
ミャンマーかどこかの寺院

カップ-5-逆

最近自分を見失いがちやったから、改めて自分の心にじっくり向き合ってみ〜😀ほんなら要らんもんと要るもんがハッキリ見えてくるで〜👌✨自分の心を取り戻せそうな日やね!

0 26

1000年以上の歴史を持つミャンマーラウェイ
絵画や写真にも残っているように以前は髪型もほぼ決められていました

ファイトパンツも無かった時代は民族衣装のロンジーをまくりあげ試合をしていたそうです

現在も腰に布を巻く伝統は正規ルールで定められています

6 29

【人道支援チャリティーオークション】24時〆切!
羽生選手の絵x3点を含むアメリカの画家エリザベス・ペイトンの画集、ラスト1冊🌟希望価格をご記入ください
https://t.co/mz47aN7e9l
🥰商品価格の100%が、国際NGOのミャンマー緊急人道支援へ寄付されます❤️

37 127

国境を越えて“目に映す”〈ミャンマー民主化運動とアートピースの活力〉#ミャンマー

「私たちは『ミャンマーの闘争がまだ続いている』ということが無視されたり忘れ去られたりしないように、平和と民主主義を求める人々の声に寄り添い続けたいと思っています」

▶︎https://t.co/IoeYKhtTnW

0 5

Sugar+Spice!Party☆Partyではこんなに素敵なミャンマーのゲストイラストを描いていただきました。ふたば学園祭で楽しくお話をさせていただいたことも思い出されます。

謹んでお悔やみを申し上げます。 https://t.co/aQOM0xw0RX

6 8

孔雀寺(ミャンマー) を投稿しました。
https://t.co/UtTXg0mHga

0 0

DMM英会話、いくつか銅メダルのままの国があるけど、ミャンマーとアフガニスタンは、永遠に銅メダルのままという気がする。まあ、他にもそもそも今もう先生が在籍していない国もあるけれども。イラクとかコソボとか。あと、スイスも今、先生不在。

0 2

昔話動画の気に入ってるページです。
カチン語はさっぱりわからないのですが、ミャンマー語とにた響きで聞き心地が良いです。

他の昔話もホラーっぽいのや教訓ぽいのやいろいろあって面白いです。
Lum Lum Katsiという山姥に追いかけられる話が好き。

0 3

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介は酸化鉱物【#ルビー】ラテン語で『赤』を意味する宝石内の金属元素により『赤く変色したサファイア』☆特に曇りなく透明で色も深いルビーのことを『ピジョンブラッド』と呼びます♪ミャンマーで出会えます! https://t.co/tXa5ltdkUL

0 1

この理屈を突き詰めると、国軍の資金源になりたくない人は、終局ミャンマーを出ていくしかないですね。そう考えればどれだけ無理筋なことを要求しているかわかろうというもの。

0 0

フォトジャーナリスト・宇田有三さんの講演会「ミャンマークーデターと日本」情報です。
https://t.co/2fZVeKbVto

4 2

動きを止めない、忘れられないために。国境を越えて“目に映す”〈ミャンマー民主化運動とアートピースの活力〉#ミャンマー

「人々はクリエイティブなアートピースに、負の感情とは“逆の感情”を求めるのではないでしょうか」

https://t.co/IoeYKhciwo

0 5

ミャンマーの民主化運動を推し進めるクリエイティブ「Raise Three Fingers」💡

Q:軍事政権下での活動は危険?

A:「軍部の検閲は、クリエイティブシーンに深刻な影響をあたえている。不遇の状況にあるミャンマーのアーティストのために、世界的な連帯も生み出したい」

▶︎https://t.co/IoeYKhciwo

0 2


ミャンマーにはマケドニア

0 21

動きを止めない、忘れられないために。国境を越えて“目に映す”〈ミャンマー民主化運動とアートピースの活力〉

「ソーシャルメディアは新しいバトルフィールド(戦場)。デモのライブストリーミング、カラフルなミーム、バイラルアートワークは新しい武器だ」

▶︎https://t.co/IoeYKhciwo

2 7

【世界の制服シリーズ】今回はミャンマーの制服事情をご紹介🇲🇲

※内容は当社調べによる

95 208

チンロンをする少年
数人で輪になって竹を編んだボールを蹴り合っているところをよく見かけます。
チンロンはミャンマー版蹴鞠?です。

これは先週配信した時に描きました。
来週も水曜18時やります📝

0 7