ぴょっこり井戸カエル
メルクストーリアのシャペルルルの絵本イベントのマップ上のにいる
にっこりした人が
井戸で水を汲んでいる
桶の中からカエルが頭を出した為そっと井戸に戻してあげる心温まる
シーン
戻す時手を振っているのがかわいい

15 55

とり×2
メルクストーリアのシャペルルルの絵本イベントのマップ上にいるとり
胡桃の中身っぽいのを突いたり宙に浮かびパタパタと旋回したりする
足がない
飛んでいる時の勢いが凄い
飛ぶと思ったら
ちょっと浮かぶだけの時もある

15 40

コレクト系ルーン
メルクストーリアのユニットに装備するとゴルドや経験値、シードやルーンの獲得率が上昇するルーン
周回に便利
独楽っぽい形だと思ってたけどよく見たらブローチみたいだった
ちなみにExp以外は
クエスト中画面上部にどれだけ入手したか表示される

9 29

属性補正ルーン
メルクストーリアのユニットに装備すると対応する属性モンスターへの攻撃力が上昇する
雫型の石に紐がついたネックレスかストラップの様な形状
ルーンのサイズ感が知りたい
ガードルーンが指輪型だからそれくらい小さめなのか、鈴くらい大きいのか

12 44

強化用ルーン
メルクストーリアのルーンを強化するための専用ルーン
超強化用ルーンは属性毎6種
いずれも魔力値によって
使用した際の強化量か増える
他の種類のルーンは装飾品の様な形だが強化用は加工前の石の様な形
普通の強化用ルーンの見た目が
不思議で好き

14 35

ドデカゴールドラビューン
メルクストーリアのキャンペーン
クエストで登場
ゴルドを落とすがシードは
落とさない
ドデカは他のモンスターもいるが
ゴールドやシルバー化は今の所
ラビューンのみ
ラビューン派生全部マスコットグッズ化して欲しい
貯金箱でもいい

23 49

スウォランス
メルクストーリアの小篇に登場する
ラネットの成獣
雲を吐き出してその中に住む
流星を糧にするモンスター
胸の鉱石で流星を感知して
旅をする為
場所によって呼称が異なるらしい
鉱石は地のイメージだけど空にいると星になるのがロマンチック

8 25

ラネット
メルクストーリアの小話に登場する
植物か鉱石か微妙な見た目の
モンスター
宙に浮いて雲を吐き出し流星を糧にするらしい
属性は5種類だが成獣のスウォランスは光属性のみ登場
他の属性が存在するかは謎
ストーリーに出てきた親子は
ラネットが炎だった

14 32

脳破壊メルクストーリア

0 0

【商品情報】
メルクストーリア – 癒術士と鐘の音色 -
「缶バッジコレクション(全12種ランダム)」

販売中です!

3 5

ほしおくり🌟

メルクストーリア/ミシェリア
 

40 95

最新アイコン
メルクストーリア クエスト内項目
最新のアイコン
時計っぽい
選択中は直近で挑戦したクエストや曜日クエスト、開催中イベントなどが下、左側にユニットの立ち絵が表示される
表示ユニットの法則は不明だが
開催中イベント関連のユニットが多い気がする

10 22

2頭のリュインクレイン
通常は水属性で雨を降らすと
空を彩り
長い年月を生きると闇属性になり
黒い雨で空を染めるらしい
リュインクレインは
メルクストーリアの特別編、暴走などに登場する属性が2パターンあるイラコン出身モンスター
尻尾によく鳥がやってくるらしい

13 37

セレスちゃんパン
メルクストーリアの王国にある
パン屋の中で一際存在感を放つパン
ファンクラブ会員の
パン屋のおやじ作
ライブ衣装バージョンも製作予定
らしい
セレスちゃんファンクラブともねこファンクラブは苛烈な争いを繰り広げているらしい

9 30

言い伝えのマールヴェール
メルクストーリア特別編に出てくる水たまりの様なモンスター
山に住んでいて
地下水の様に移動する
擬態したマールヴェールと
会ってしまうと
どちらが自分かわからなくなる
雨上がりに山に入るなら鏡を持っていかなければならないらしい

15 32

霧降の地のウズラカズラ
メルクストーリア第一部 霧降の地の癒されていないウズラカズラ
気性が荒く好戦的
頭の赤い触覚のおかげで霧の中で迷わないらしい
霧降の地は癒されていないモンスターが多い霧に覆われた場所
その土地を利用し監獄都市が近くに作られたらしい

11 37

メニューアイコン
メルクストーリア画面下部にある歯車のアイコン
選択中のアイコンが隠れるため色は不明
ユニットやモンスター、ストーリーやアイテムなど大体のものは見ることができる
少し前に追加された広場もここから開けるが一番下で視界に入らないため忘れがち

7 18

クエストアイコン
メルクストーリア画面下部にある
看板と道のアイコン
アイコンは選択中赤色でそれ以外は青系の銀色になっている
クエストはメイン、イベント、曜日など様々なクエストがあり
見たり飛ばしたりしたストーリー
はメニューから見ることができる

7 23

プルナーのルナ
メルクストーリア
お菓子の国イベントに登場する
オペラティオのパートナー
同じところで躓いたりする
物を投げると取ってこいだと思って
キャッチしてしまう
プルナーはチョコが好物の
人懐こいモンスター
鳴き声が犬っぽい
プルナーたんを守り隊がある

20 49