MOSSMAN(苔人間)ではなくMOTHMAN(蛾人間)
でしたね。ちなみにモスマンは、1966年ごろアメリカ合衆国ウェストバージニア州ポイント・プレザント一帯を脅かした謎の未確認動物(UMA)です。

3 22

アトラスさんは、なんでモスマンぬいぐるみ出さないんですかねぇ?
(これはセガさんになるんか?)

4 11

【ディザストNo.151】モスマン

2 9

なんとなく占いモスマン
おとめ座終わったら愚者始めるまでのつなぎコレにしようかな

3 26

モスマン負けちゃうの…

1 11


モスマンのコスモ。フランパーゼ率いる盗賊団の一味である。団員の中では珍しく、自ら志願して盗賊団に入団した。可愛らしい見た目とは裏腹に、しょっちゅううそを付いたり人を騙したり…要するに悪ガキである。
戦闘時は呪いを操ったり、ポルターガイストを起こしたりするので中々に厄介。

0 8

あげモン図鑑No.40
モスマン×さつま揚げ

体の一部が揚げ物になったモンスター娘 その名も「あげモン」の一種。片方の羽がさつま揚げにされてしまったモスマン。

4 22

なんとなくきゅうりをかじるモスマンちゃん🦋🥒
モスマンちゃん「キィ🥒」🦋ポリポリポリ🥒
モスマンにあんよで物を持たせようとすると似たような構図になってしまう

1 13

ですね!ふくろう寄りの見た目をしたモスマンのイメージもかなり出回っております…

0 0

モスマンのお腹もふもふしたい(鱗粉すごそうだけど)
 

1 4

『The Department of Truth』3巻を積んでるけどモスマン回早く読みたいな。

0 1

モスバーガーのモスの部分ってモスラやモスマンを連想させるじゃないですか。ちなみに初代モスラは1961年公開、モスマンの初目撃情報は1966年だそうで、モスラのほうが少し先輩なんですね。

1 23

うちのモスマンがキングにディアラマすると大体こういう構図になるのでトゥンクする

3 17

お題箱より『好きな都市伝説』

モスマン。
UMAは都市伝説よな。

5 17