これにはちゃんと理由がある。リブート直後に始まったモリソンの『アクションコミックス』は、New52で新たなスタートを切ったスーパーマンの若き日の物語を語る体をとりながら、その裏側でNew52スーパーマンの現在/過去/未来の全てを描くっていう無茶苦茶な事をやってた。

0 3

ブラックグローブは
Batman(1940-2011)
ライター:グラント・モリソン(Grant Morrison)
アーティスト:J・H・ウィリアムズⅢ(J.H. Williams III)、
トニー・S・ダニエル (Tony Salvador Daniel)
ライアン・ベンジャミン (Ryan Benjamin)

0 1

フューチャーステイトのキービジュアルにいるプロテックスって誰?

モリソン期のジャスティスリーグに登場したっぽいんだけど…

5 10

🤔「消化器系術後のドレーン留置部位のイラストがほしい!」

(\ (♥) /)
(・ω・)<はい!右横隔膜下腔・左横隔膜下腔・ウィンスロー孔・モリソン窩・右傍結腸溝・左傍結腸溝・ダグラス窩!



看護師🎨イラスト集
消化器系ドレーンの位置がわかるイラスト
https://t.co/2szROkvjS7

83 825

この人はセンセーションコミックス時代からいるほんっとうに古株のヴィランで、ナチスのスパイなので近年はレジェンドオブWWやボムシェルズ、モリソンのアースワンといった戦時中のエルスもので活躍してました。ただフラッシュポイント以降に正史に戻ってくるのはこれが初めてだと思う。名前がすごいの

1 3


グランドモリソン氏の作品が好きとのことですが、WE3って読んだ事ありますか?
もしありましたら、読んでみたいので感想を参考に聞きたいです。

0 0

この頃ジェイソンが通ってたのはGotham Junior High School
モリソン期では
Tomas Wayne Middle School
となっていて
校名はいいとしてジュニアハイとミドルの違いよくわらんないなと思ってたんだけど→

0 7

久々のモリソン氏

0 4

今日は、バン・モリソンの誕生日ですね。最初に買ったレコードは、Saint Dominics Previewでした。その中から一曲 I Will Be There ブルージーな曲がイイですね。似顔絵は、パソコンで描きました。
https://t.co/HCm8Unn3tW

1 96

【百年ニュース】1920(大正9)8月31日(火)故GEモリソン(中華民国総統府顧問)の未亡人ジェニー・モリソンが来日。三菱が36万円で購入したモリソン文庫を訪問。コレクションはのち拡大され,1924(大正13)駒込の岩崎久弥男爵邸に東洋文庫が設立された。初代理事長は井上準之助。https://t.co/meoAQBg8KH

25 81

初めて開きモリソンを描きました

3 11

モリソンドゥームパトロールのこれもかなりキツかったが、こっちは何度も音読したらなんとか読めた。(意味自体は簡単だったので)

0 3

1837年 東京湾に現れた米国商船を薩摩藩が砲撃する 発生。水野忠邦政権は を曲げず儒林出身で蘭学者を憎む 発動。方や29年前の で佐賀藩は西洋文明に覚醒し蘭癖大名 が現れます⇒https://t.co/f8G8z6SqsH

23 99

冬モリソン

4 11

7月30日
日本人漂流民7名を乗せ来航した米国商船モリソン号を幕府が砲撃し退去させた事件。宣教師 は漂流民 音吉らの協力を得てヨハネ福音書等を翻訳し、世界初の日本語訳聖書を完成させました。#三浦綾子 によって小説化されています(#海嶺)。

7 21

グラブルの今回のイベクエ、日本のアーカム・アサイラム(グラント・モリソン著)を名乗ってもいい。むしろ、名乗ろう。

1 0

邦訳範囲外で続きのBatman and Robin に、邦訳範囲のその後のレッドフードとスカーレットが出てきます!
ライターはモリソンではないですがUTRHのジャドウィニックが担当しているので、とてもレッドフード贔屓の作品になっていてオススメです
画像4枚目のTPB(17-25)にも収録されています

0 2

グリーンランタンの80周年記念号に現在の『グリーンランタン』のライターであるモリソンが参加してないの、「なんで?」という気持ちより「だよね」という気持ちの方が先に立つ。
ちなみにデニス・オニールも参加。

2 6

いまアメリカ🇺🇸も、ピンープル・ストレンジで、国民がジム・モリソンのお得意失神デモ参加者増加ホワイト・ハウス前。
方やハイドパークイギリス🇬🇧国民もデモ参加。

倫理殺人に人は自分ごとのように痛い

されど?日本人は更にあんぽんたんに屁理屈を理由にパソコンに誹謗中傷を書き込む陰湿な国民。

9 9

【先週のSWニュース】

👉ワイティティが新SW映画の監督に
👉Disney+の日本上陸は6月
👉ゲーム“ The SKYWALKER Saga”の発売は10月
👉オビ=ワン主役ドラマに、クリステンセンがアナキン役で出演か
👉ゲーム“フォールン・オーダー”には続編あり
👉ドラマ“マンダロリアン”S2にモリソンがボバ役で出演か

76 265