【SSR鳳凰】心穏やかな性格で、仲の良い四霊たちに対しても、丁寧な敬語で喋る。美しい羽を保つために、日々のお手入れは、かなり念入りにしているらしい。#ヤマクロ 

4 6

【SSR応龍】忠誠心が強く主の命は絶対。みんなには内緒にしているが、「四霊」と過ごす時間が一番の癒し。よく霊亀に飛んで運んでほしいと頼まれ困っている。#ヤマクロ 

2 3

【SR 【皇藤の励姫】藤原彰子】
頑張り屋なだけではなく、心も優しく屋敷の階級関係なく平等に接している事も皆から好かれる要因。家庭教師の紫式部に褒められることを目標に、勉学をはじめ様々なものに尽力している。頭を撫でられるのが好き。#ヤマクロ

1 5

【SR【真夏の冥宴】お岩】
四谷怪談で有名な田宮又左衛門の娘。呪いに関しての知識が豊富で、報酬さえ払えば様々な呪術を教えてくれるが、完璧に使いこなせた人はいない。基本的に家でゆっくり過ごす事を好むが、友人のお菊とは時々遊びに出かけているようだ。

0 3

【SSRアマツミカボシ】ドSでかなりの気分屋。その為、周囲の人をよく困らせている。見た目に反して、可愛いものが大好きで、猫グッズや星座モチーフの物を集めるのが趣味。#ヤマクロ 

7 10

【SSRアメノウズメ】お調子者で人を笑顔にさせることが大好き。アメノウズメの踊りを見ると幸せになれると噂されているらしい。しかし、踊ると脱ぎ癖があるため、出雲阿国によく怒られている。#ヤマクロ 

2 8

【SR霊亀】四霊の仲間たちと季節ごとに行う行事が楽しみ。夏の行事決めは霊亀の担当で、内容は霊亀の大好きな『水浴び』。毎年同じ内容なので夏の担当を変えるか、他の四霊たちが検討しているらしい。#ヤマクロ 

0 3

【SR ククノチ】
「神産み」において誕生した樹木の女神。アマテラスの世話で疲弊しては訪ねてくる豊受大神をいつも癒している。豊受大神が手土産に持ってくる手作りお菓子が大のお気に入りで、たまにリクエストもしているらしい。

0 7

【SSR【恋華想生】虎御前】
鎌倉時代初期の遊女で曾我祐成の妾。夫を想い続ける一途な性格で、夫の死後は出家した。堅物の祐成が一目惚れするほどの美貌の持ち主だが、夫にだけは特別花のような笑顔を見せていた。

1 2

【SR佐保姫】心穏やかで優しくマイペースな性格。地上に降りて視察する時に、よく寄り道をして、自分の名前が付けられた和菓子をお土産に買って帰っているらしい。#ヤマクロ 

0 2

【SSR【独眼竜】伊達政宗】
隻眼と気性の荒さから独眼竜と呼ばれる。義眼に宿った不思議な能力を使って乱世を戦い抜いた名将。料理や能、和歌を嗜んだりと意外な一面もあった。愛娘の五郎八姫を溺愛している。

1 8

【RR 今川義元】
今川家の当主になってから運気を重んじるようになり、戦などの前には、必ず占い師を呼んで、占わせた。結果が悪いと不機嫌になり部下たちを困らせていたという…。最近では、毎朝占いをして一日の運勢を占っているらしい。#ヤマクロ

2 2

【SR 駒姫】
最上義光の愛娘で伊達政宗の従妹。姫としての礼儀作法を学ぶよりも剣の腕を磨くことが好きで、いつも政宗と剣術の稽古に励んでいる。血気盛んな性格だが、恋に憧れる乙女で、いつか素敵な若君が現れてくれることを期待している。

1 2

【RR地獄太夫】絶世の美女と言われ、よく地獄模様の着物を羽織っている。童顔である事を気にしているため、大人っぽく見える化粧を日々研究しているらしい。#ヤマクロ 

0 3

『ヤマトクロニクル覚醒』SNKコラボ第二弾『ザ・キング・オブ・ファイターズ』コラボイベント開催 - https://t.co/r4wXon2nv4

0 0

本日よりSNKコラボ第二弾、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」とのコラボレーションイベント開催中です!
コラボイベント期間:2/13~2/26 23:59

34 27

【ヤマトクロニクル覚醒】にて天孫の刻命神ニニギ描かせて頂きました。 pixivもよろしければ是非!→https://t.co/d4ti1peViL

11 13

【SR衣通姫】本朝三美人の称された一人。衣通姫に自分の贈った着物を着てほしいと、貴族から毎日のように届いている。あまりの多さに衣通姫も少々困っているらしい。#ヤマクロ 

4 2

【RR葦那陀迦神】兄の前だけでは、思いっきりわがままっ子。いつもオオクニヌシ人形を持ち歩いているが、最近は自分の人形を作って、兄に持たせようとしているらしい。#ヤマクロ 

2 3

侍魂 : サムスピとヤマトクロニクルがコラボ! 期間限定SSRナコルルカードなど https://t.co/MtGS6UN8bE

10 6