おわかり頂けただろうか(塗りでの誤魔化し様が)
因みに下書きはイラストのときはするけど漫画の時はほとんどしないので更に線画がアワワワワワ…

1 5


①ネーム②下書き③ペン入れ④トーンと仕上げ
今度は「とんでもスキルで異世界放浪メシ」最新16話から~。これがいつものやばいネームです(やばすぎて右下コマの絵がない)

349 1038



最近は、ラフったあとは
もっぱら科学の力に頼る訳です笑

5 26



おびんじょ
下書きが毎度ひどいんですよこれでもだいぶマシなやつ選びました…

1 13


ラフってすぐ消しちゃうから残ってない事が多いんだよね…原稿は提出用に保存してたから残ってた!見比べると面白いね。

3 10


ラフ→色付きラフ→ペン入れ&色分け→色塗って文字入れて完成
ラフがへたくそすぎるww 時間かければなんとか描ける…

2 4

①ラフ
②下書き
③ペン入れ
④仕上げ


イラストは大体いつもこんな感じ・・・
ラフっていうかアタリだこれ・・・

0 4



せっかくなので。
ラフ(というかミニネーム)→下書き兼ネーム(直し込み)→ペン入れ+文字打ち→背景、トーン仕上げ という感じです

38 175

1.僕のほうでレイアウトと下書き 2.キャラの線画と塗りをスタッフさんにしてもらって・・ 3.UE4からキャップチャした背景を合成。コマや吹き出しなどを切り抜いてUE4上でアニメーションをつけて完成~! 

14 49