//=time() ?>
「永久不変はくるくる巡る」
透明水彩、アクリル、ラメペン、ファブリアーノエキストラホワイト使用
明後日から #CHIKAPPART さん主催の『光 -first light-』に展示予定です😆
@krkrtappi たるぴありがとうー😭💕いつも褒めてくれるから向上心刺激される🥺💖
ティファとイルカはSketchBookで描いちゃった😂アイビスはまだ上手く描けなくて😭↓これをアイビスのグラデフィルターとラメペンで加工したんだよー!イルカの周りのもやもやはフローエアブラシってやつで縁取った‼️
アナログも描くので乗ってみる。
基本画材
コピック(肌色のみ)
呉竹・リアルブラシ/メタリック筆ペン
あかしや・彩
パイロット・ジュース(ラメペン)
線画→カクノ万年筆+カラーバーインク https://t.co/XU7bMqpQU6
#お絵かき交流会オンライン
🌸桜🌸で初参加させていただきます(*´▽`*)
左
紙:ヴィフアール中目
線:鉛筆
水彩:彩・ohuhu・ホルベイン
右
紙:ミューズ ホワイトワトソン
線:コピックマルチライナー黒と茶
水彩:ohuhu・ホルベイン
他:・100均のラメペン・uniの白ペン
「明日は輝くから」
透明水彩、アクリル、ラメペン、ファブリアーノエキストラホワイト
ネオンブルーアパタイトちゃんをモデルに描きました💎
#CHIKAPPART さんのオンライン展覧会に参加予定の作品です⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
「明日への輝き」
透明水彩、アクリル、ラメペン、ファブリアーノエキストラホワイト
ミスティックブルートパーズちゃんをモデルに描きました💎
#CHIKAPPART さんのWeb展覧会に参加予定の作品です⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
3.色塗り
やっと色塗りで絵柄に個性が出てきましたね。ペンは主に水彩(境界3)を使用してます。髪の毛と瞼のハイライトはラメペン(加算発光)です。塗り方は「アイビス、水彩」って調べて貰えばそっちのほうがわかりやすいです。塗りは日々研究中です。色塗り奥深すぎて謎が多い。
「石のみちゆき」
透明水彩、アクリル、ラメペン、ファブリアーノエキストラホワイト
ARTs*LABoさんのATC*DRESS.05・東京『輝石』に送る予定です
#ATCつくりました
お年賀大体届いたようなので!
今年のお年賀はこんな感じでございました〜
実際に送った分は髪やまつ毛を金ラメペンでキラキラにしてます🥺
交換してくれた方ありがとう!
改めて今年もよろしくお願いいたします🙇♀️
@kamishiro_nagi 2016年の絵なんですけど、多分この1枚目でしょうか?懐かしくなったので何枚かあげておきます ラメペンで装飾とかゼンタングルとか描くのハマってた時の絵ですね…☺️