//=time() ?>
【2022年 20周年を迎えるロボットアニメ】
・機動戦士ガンダムSEED
・キングゲイナー
・マクロスゼロ
・フルメタル・パニック!
・ラーゼフォン
・超重神グラヴィオン
・電光超特急ヒカリアン
・奇鋼仙女ロウラン
・爆闘宣言ダイガンダー
・神世紀伝マーズ
・劇場版 ∀ガンダム
・パトレイバー WXIII
ロストラボ第5話、
やっとスタートしました!
トトドリームランドの曲…
古くて知らない人多いかもだけど、ラーゼフォンの某シーンを思い出す…
全く違うんですけどね
くそ久しぶりにラーゼフォン見て「うぁここまで辛っかったけ?」という感じだった。(いい話だけど)それよりも主人公の声優さんにビックリしたわ。まじで初期の頃なのかレベル。
EUREKAを見る前に、まだ見てなかったというのもあって、京田監督の初監督作品「ラーゼフォン 多元変奏曲」を鑑賞した。
見た感触としては、初手でこんなものを送り出してしまったら、以降の作品は大体再生産でしかないよなあと思うくらいには「初作には創り手の全てが詰まっている」を地で行く作品では
Rahxephon
#落書き
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵師さんと繋がりたい
#イラスト王国
#ラーゼフォン
昔見た深夜アニメはオリジナリティもあって、面白かったので呟きたくなり候。
ラーゼフォン
主役 下野紘、久川綾
ガングレイヴ
主役 関智一、浜田賢二&磯部勉
ウルフズレイン
主役 宮野真守、小笠原亜里沙
ゼーガペイン
主役 浅沼晋太郎、川澄綾子、花澤香菜
敬称略
@access1972nenn 失礼しました
「ラーゼフォン」です
スパロボにも登場したことがありますが、詳細はwikiをご覧いただくのが良いかと思いますが、覚醒すると"世界を調律"出来る存在になる強大かつ厄介なロボです
【今年観た旧作アニメベスト10】
①機動戦士ガンダムSEED
②たまゆら
③有頂天家族
④Kanon
⑤ラーゼフォン
⑥この音とまれ!
⑦月がきれい
⑧うたわれるもの
⑨無限のリヴァイアス
⑩あさっての方向。
鈴原におすすめシリーズ『ラーゼフォン』
セカイ系アニメの代表的名作
時間に引き裂かれた少年と少女達が世界の終わりに同じ夏を過ごす物語
坂本真綾さんの主題歌も必聴
個人的には劇場版の多元変奏曲が特におすすめです #るるのアトリエ