おはようございます🫠

(飽きを感じてきてしまったのでたまには、ちょいリアル系)

 

0 3

久しぶりにアニメ系イラストを二次創作で
そいやこんな名前にしてるのに百合なイラストって描いてなかったのに気づいた
今度リアル系でもやってみよう

1 4

胴体作るとき割とZphere使う派(リアル系はDaz使ったりもする)

0 1

アニメ絵はやっぱ弱いね

色々試したけど、初期SDくんを彷彿とさせる低クオリティ
UnCLIPなのでテキスト呪文で補強はできないし…

この子を入力にUnCLIPしてみたけど微妙。リアル系のがいいのかな

https://t.co/oxJvyc1Pzi

1 2

やっとリアル系からの脱出_(:3」∠)_

6 67

リアル系モデルもけっこうええでな!! 

0 0

bingでもAIお絵かきが出来るようになったようで
https://t.co/O5NIr2sd0Q

・絵文字は効かないっぽい
・カメラワークはSDと比べるとざっくりしか効かない
・ヘッダに「anime, kawaii, chibi」を入れたらこうなった。入れないとリアル系が出力される

2 0

表紙絵とかそんなんじゃなくてただのキャラ表作ってるんだけど、最初リアル系に振ってたキャラ(右)描き直そうかと思ってる。

3 20

リアル系難しいけどたのしい〜〜!!😎
もっと色んな絵柄挑戦したいな😌😌
次は線画ありにしようかしら🤔

⬇️最近のイラスト

2 4

NIKKE のアニスの LoRA があったので、試しに使ってみた。

リアル系モデルでも、塗り絵系モデルでも、アニスっぽいのが出てくるわ。
細部は異なるけど、だいたい合ってる。
もうどうなってるのやら。すげぇな。

5 96

こういう系はやっぱりnijiが好き。
1枚目:niji
2枚目:v5、同じprompt
3枚目:v5、リアル系指定(なぜ鼻唐突なピアス…?)


1 10

そうなのですね!
年始に干支のウサギをキャラクターに合わせた絵を描いていたくらいで、リアル系はやってませんでしたー♪

1 7

ちびキャラ冒険者パーティ。
SDでリアル系をやってるもので、反動でnijiではデフォルメ指定を楽しんでいます。

1 7

SDリアル変形ガンダム用ネタ出し。この変形パターンって、スラスターの方向とかで合理的じゃないからリアル系からは出てこなそうであんま見たことないかもなんですが、描いてみたらまあまあ美しいかも?このまんま背負わせるもアリかなあ。

4 18

絵柄すごい三すくみを手に入れた!
リアル系アニメ系デフォ系

110 754

加筆前/後比較。
ちょっと頭が自分の好みより長すぎると思って短くしたけど、リアル系の塗りなら加筆前くらいで良かったかもしれない。

二枚目の画像を見て1枚目左の絵を生成してくれた。
かなり再現度高い。

3 9



リアル系モデルじゃないやつでリアル系prompt入れたらドールみたいになった。

0 0

とりあえず今日のハードウェーザーとして、ギニアビサウ代表のカシュナスト。乗り手が捻くれてる割に機体としては寧ろオーソドックスなリアル系っぽいイメージでこれでも考えてたり……。ケタノサウルス要素と別に何かバストライナーやスキウレみたいなメカを運用するイメージが漠然とあった

1 1

リアル系も良いですねぇ(*´ω`*)
年齢がナカナカ安定してくれなくて振れ幅が大きい(笑)

1 3

リアル系モデルで出力→AOM2でi2iしてイラストっぽくしたもの。
少し前のモデルと比べると、破綻率もぐっと下がって背景のディティールが凄く向上しておる…

8 89