ちなみにシロサイとクロサイは黒変種やメラニズムではなく根本から別種の生物なのだ。
故にたんなるリデコではなく、鎧や武器などデザインがふたりとも違うのだ。

0 1

柏熊アイドル形態
地味に身長や髪型がパラ宿、衣装がパパラ宿のリデコ(バグらぁら)仕様で
今回その両方の要素を持った新たな形態が生まれた

1 2



邪エナガさん:エボル....噂の『11人目』:仮面ライダーデュランダル....クローズエボルと似てないか?
エボル:『リデコ』と言ってくれー。ジオウの『ミライダー』達と同じ感覚で作られた産物だぞー。
邪:フトコロ事情大変だな。
エ:『産みの苦しみ』ダロ?
邪:そー https://t.co/Oq0SSo0mDN

0 0

[仮面ライダークリスタ]

[仮面ライダーミーティア]

・最強と最終フォームです
単純にリデコしただけですけど
大将→元帥って感じです

ミーティアはクリスタが地上ならサブライダーは宇宙でしょ!って感じですね

19 76

今週の成果物、ぬのまる堂 / ぬのまる氏のオリジナルキャラクター/ガレージキットより「逃亡生命体 Sケイパー」のMMDモデル。

赤い胴がジグナス、中央緑の個体がシャミコギ、黒がカラッポヤミ。

4枚目は実在物のない個人的なリデコ・リカラー。もっと思い切った色替えをしても良いかな。

2 3

愛花リデコ版キット化ありがとうございます記念
 
ピンクの部分を白(銀?)にするボーナスパーツとかショップ特典でつかないかな

84 228

アースライズ盤のG2メガトロン❗
我慢出来ずに買っちゃいました‼️😁なんか頭部だけ色が違う為か頭が大きく見える❓
リデコ元もそうですが新規の武器の持たせ方迷います💦。

誰だメガストームって言ってるのは⁉️
いや、自分もそう思います‼️


6 26

メガミデバイスシタラ天機を買った勢いでアリスギアアイギスをはじめました。
気になった時にはもうメガミデバイスが品切れだった相河愛花さんを★4引くまで粘ってからのスタート。キット再販かリデコしないかなー

88 211

ワイ アリスギア界に取り残されてアクトレスとして生きる道を選んだコラボキャラを色々考えるの大好き侍なのよね

宗一郎さんもデータさえあれば専用ギア作ってくれるし、その方が彼女たちらしさが増すから
コラボで無理やり作られたギアは個々個人の特徴皆無だしリデコで手抜きなので私は認めない

0 0

元のセットのレガシーコレクションのウォーカーはクソでかいクソ高い
安くて6万ってところでしょうか。

ケナー版のリデコじゃなくて、ひとまわりでかい新規造形でインサイドも充実。 https://t.co/b40f2m35MR

0 3

リデコ水牛頭蓋骨風のスカルグルンと、国内外の3個1、ファントムグレー(ジャーマングレー)に塗って、コレ再現してました。久しぶりだな元気だったか的に、オプの頭部をバンバン叩くイラストとかありますし、メガ様も陣営関係なく自由にしてる感。

0 2

ただ小プロ世代的にはここはデッドプールではなくビショップが欲しな。ストライフはケーブルをリデコすればいいだけなのできっと出してくれるはず。
これでエクスキューショナーズソングごっこがお家で

0 0

《余談》
・BotCon 2016
Prime RID ディセプティコンランブルのリペorリデコで発売される予定だったらしい。

0 5

今回のボルカニカスコミック、とりあえずの情報量を突っ込んでみました。アニメカラーオボミ〇スですか…ボルカニカスが来たからもしかしたらPOTP版のUW的リデコが来るのかと思ってた…じゃあその先はプレダキングか

29 64

そういえば自分の好きなジャンル2つは両方ともリデコの概念がある。玩具だったりスーツだったりCGだったり。

8 22

あるトランスフォーマーを3Dプリンターで作ってます
とりあえず体はこんな感じでいいかな~
リデコみたいにパーツ交換して作ろうと思ったけど、1から作ったほうが早い気がして1から作ってます😂
(ロボットの体に関する知識がなさすぎてシルエットとかおかしいと思います)

30 137

シャンプーボトルをチョコソースにしたり、ドーナツをサッカーボールにしたりと、リデコの技が光る。

2 7


有言実行じゃヽ(゚∀。)ノ
てな訳で、リデコでキングジョーブラックちゃんも描いてみました。
大怪獣バトル初登場回の無双っぷりが印象深いですね。正直惚れました←

4 11

ベリアル剣、リデコで父ソードとかも作ってくれませんかね…

1 3

三国外伝、三国伝規格以前の古いキットばかりリデコして並べると違和感あるから評判悪かったが
そう、物によっては武者ジェネやGジェネキットで瞳がなかった頃のキットの瞳つき目シールが手に入るいい機会なんだ

0 1