そういえば先日の吟遊詩人チャレンジ話の続きですが、お絵書きAIと呼ばれるものは別に楽器とか道具といった概念を理解しているわけでも無論ないので、当該の楽器的な彩色配置を服飾モチーフ等にしたててきがちというのがある。それぞれハープ、バイオリン、リュートですが、リュートが安定気味かなあ。

2 3

シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス
1687/10/12 ブレスラウ – 1750/10/16 ドレスデン

ドイツ後期バロック音楽の作曲家・リュート奏者
膨大な数のリュート曲を残し
J.S.バッハ(1685/3/31 - 1750/7/28)と同時代に活躍
交友もあった。奇しくも没年は同じ

コンラート・ユングヘーネル の演奏で

1 7

これとか、色合い的に中世っぽさが出ている気がしますが、どうにも顔ののっぺり感が消せなかった。まあ「実用」上は別に自分の手で上描きすればいいんですけど。楽器はリュートと言ってあるんですが、なんか小妖精が果物を楽器っぽく加工してるようにも見えますね。

1 0

479 . リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲

作曲
オットリーノ・レスピーギ
イタリア

演奏
イ・ムジチ合奏団
イタリア

今日もすてきな一日を。


0 6

経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。その5 (ファンタジア文庫)
長岡マキ子
リュートと月愛のギャップカップルを中心とした周囲の友人たちのままならない恋愛模様。そんな彼らが京都へ修学旅行に向かう第五弾。


https://t.co/DzLl8EfEDN

3 8

間に合いました~😭
スピンフィーバー15周年記念おめでとうございます♪
私の一番の思い出は稼働開始日の仕事終わりにリュート君と遊ぶためにゲーセンへと寄り道をしましたの事です!
 

9 27

素敵な企画に参加させて頂きました!

いろんな方のリュートくんが見れる豪華な1枚!! https://t.co/T45Ta18Mac

6 35

あとこのリュートさん絵の雰囲気と竜騎士さん絵の色味も大好きですのよ

0 1

リュートくん!!!!!

3 29

リュートくん

2 23

名字無い方が良いかなと。
ぼくシャンのリュートくんです

0 0

ボツAI妖怪
おさき狐(胴長の猫、というのがうまくいかない)
耳なし芳一(大変難しい、設定は細かくするとかえって無視される、琵琶はリュートとした)
耳なし芳一
小玉鼠(不思議な味わい)

2 1

ハープ・リュートの意匠がんばった!
ここから仕上げに向けて・・・それが一番苦手なんだよなぁ( ´ᾥ` )

27 64


車神(クルカミ)
様々なビークルの元になった神車機(数はぴったり20機)を創り出してそれを元にビークルの存在する世界(リュート達の存在する世界)を創ったどの世界にも属さない生命体であり、機構。

1 1


無/アナ・トルストイ
Mr.Zと繋がっていると思しき存在。リュートの家庭教師であるユリア(アナスタシア)と同じく意志を持つウルトラビークルを9機持つ。

1 3

いちにーさん主催模擬戦 終了

本日のPC 伝説の勇者の伝説から
主人公『ライナ・リュート』

複写眼で相手の忍法をコピーする再現が出来て良かったです

流転
頑健
街透
雷電
真蛇
夜雀

追加忍法
忍法複写 (複写眼 アルファスティグマ)
獣化

0 1

りいんもけちゃん【 】宅の琉陽さま、リュートくんお借り。野営地の琉陽さまとリュートくんが良すぎたので、ので……!(□`///)

2 5