作ったもののお気に入りで見てったらレザーじゃないものものの方がお気に入りあって、レザークラフト 頑張らなきゃと思った(笑)

2 15







ラウンドファスナーの長財布を2作品同時進行で作ってみました(*^^*)

マズール社のルガトのオレンジ使用しています。ルガトは赤も素敵ですが、オレンジはビジネスシーンにはオレンジも良いですね。

8 201

ブライドルレザーでロングファスナーウォレットを作りました。#レザークラフト
YouTube制作動画は、こちら👇
https://t.co/gjy3Yy3EOF

1 7

隙間を調整したので、使い勝手がどうなのか。
明日から使ってみまっす。

1 19

明日、発送させていただきます。
お手に取られた方をどうか幸運に導いて上げてね !! 頼んだよ〝ミニチュア登山靴〟🤗








0 28

3月21日東京マスクフェス出展します。
牛革を使っていて手染め、手縫い。架空の民族感溢れる作風で装着感、重量、素材などなど色々こだわり抜いてます。マスクのみで出展予定で、今回のラインナップはほぼ新作になる予定です。

25 72

青一色では味気ないので、
ブルーにネイビー重ねてグラデーションにしてみたけど、うーん…
染色は難しい🤨

まだまだ練習が必要です(>_<)
  

0 10

先週作成の栃木レザーのキャメルを使用したパスケース をメルカリに出品しました。
宜しければご覧ください😃

https://t.co/2pmQZCkeVF

0 21

オンラインライター 鈴木清之さんの新着ブログ「【新型コロナウイルスに負けない】 を<#レザークラフトフェニックス>が革でつくってみた 《 型紙無料公開 》」#装苑ブログ https://t.co/0pTYBQBykm

7 28





ラウンドファスナーの長財布を作りました(*^^*)
マズール社のルガト赤を使ったラウンドファスナー2作品目です。

4 91

【大人気レザークラフトコラム「革と麻糸と私」の第22回】
暖冬の影響で、花粉が舞い始めるのも早い今年。今回は、そんな時期をちょっと粋に過ごす、あるアイテムをつくっていきます。 https://t.co/z1n6HoSEFB

0 0

その先にあるのは満開のSAKURA。
https://t.co/Mu5zlgCAvf

イタリア・トスカーナのレザークラフトブランド “mywalit” とミッフィーちゃんのコラボレーションが再び実現。
今回は日本限定のカラー “sakura” 仕様で登場です。

ワレット、パース、そしてお顔のポーチもほんのり色づき桜色♪

372 1450

本革トラッカーズウォレット

3種類ご用意しております(๑´∀`๑)
薄くて軽い。シンプルな長財布は如何でしょうか?

marupuni leather https://t.co/TUDLbwqJ3U
- ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)

11 24

ハンドルと本体の微妙な段差が持つときに気になり、耐水ペーパーでとことんピッタリになるまで精度を上げてみました。

オイルフィニッシュしたウォルナット材&研ぎ直した刃先&タイトに噛み合ったグリップによって、凄く品のある一品になり満足満足(´ω`*)

8 40

何色にも染まっていない、まっさらなナチュラルレザーリング。

最初はこのように白っぽい色をしていますが、
次第に飴色に変化して艶も出てきます。
この革が育っていく感じがたまらんのです。。

2 33





ラウンドファスナーの長財布を作りました(*^^*)
長財布は通算7つ目ですが、ラウンドファスナーは初挑戦です。まだまだ修正の余地はありますが、なかなか気に入っています。
外装はマズール社のルガト、赤です。
内装には栃木レザーを使いました。

3 111

キーケースできた
縫っていくと終盤縫いづらさ爆上がりすることが判明しましたまる

0 16