//=time() ?>
#アメコミマイナーカプワンドロ
「コンビニ」「旅行」
ウルデプウル
日本の温泉地に旅行に来た2人。
到着当日の深夜、宿から最寄りのコンビニ(ただし往復1時間以上かかる)にて…という設定です。
英語はとても適当。
ring upで『レジ打ちする』という意味らしいです。
不動明星王マンジュ様(@manju_HMO )に依頼していたアイコンが完成致しました!!さすが王!!✨✨
ポイントは首元に付けたあほマンジュ缶バッチです😳
ポーズは王とお揃いのレジ打ちの構えです(違う
一生懸命レジ打ち頑張ってた近所のコンビニバイトの男子高校生くん!君に一つ言いたいことがある!
おつり渡す時、超絶優しく両手で手包み込んで2円お渡してくるのやめてぇええ!?おばちゃんちょっとドキッとしちゃったからやめてぇええ!?
めっちゃ愛想良く「どうもぉ〜?☺️」って店出ちまったよ🤦♀️
【うさぎコーディネート】
《No.5》
マイペースでおっとりした性格だが、レジ打ちは めちゃ早い。得意料理はそうめん。今練習している鉄棒の逆上がりはもうちょっとで成功しそう。
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい
ただいま、弊社のアートワークを担当してくださっているSAITOE @asas712 氏 来店中です。この土日はレジ打ちやってくれてます!ファンの方はこの機会にぜひ本人に会いに来てください〜✨
え、ぇ、ねぇねぇ
夜勤の人とはじめて話してたんだけどいきなりほっぺつかまれた、、えぇ。。。。。
そのあとにもうちょっと抵抗しろよとか言ってたえぇぇぇ。。。。。
レジ打ちしてるときもお腹つっついたりしてきててもう無理
#とや探 紹介⑯
谷 佑真(たに ゆうま)
1990年10月10日生まれ。大阪府泉佐野市在住。定職につかずフリーター。学生時代から続けているスーパーでのレジ打ちをずっと続けていて、実質のリーダーになりつつあるが、会社の運営にいまいち信頼が置けず社員になる話が何度もきているが保留中。