//=time() ?>
最近やっと、レベル補正とスクリーンでクリッピングする線画色トレスの方法を理解した😁
依頼頂いたコテキャちゃん。 #イラスト練習中 #絵描きさんと繫がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会 #アトリエの系譜
#サムス・アラン のメイキングです。
最初、figma(METROID Other M)を参考にしていたのですが、途中でスマブラSPのデモ動画へ。ホルスターはその名残です😅
終盤でレベル補正し濃淡を強めにしてから、オーバーレイで色を乗せました。
#openCanvas #メイキング #メトロイド #SamusAran
せっかくの機会だったので、Ⅰ魔法の面々も成長遅いを選べるようになる。フレイムはレベル補正の影響が馬鹿に出来ないゲームなので、普通にやる分には従来の方が使いやすいと思う。あと、レベル140台の探索エリアがないのは問題だったのでそれも追加。
@SHunters_SHI (=゚ω゚)うわーうわーうわーありがとうございます! ではこちらも未加工……スキャンしてからちまちま直したのがバレてしまう……(※レベル補正は掛けてます)ほんとうにありがとうございます!
グロー効果で雰囲気アップして見ました!
(①レイヤー複製→②複製をフィルター→ぼかし→ガウスぼかし③ぼかしたレイヤーを編集→色調補正→レベル補正④レベル補正したレイヤーを通常からスクリーンにして重ねる⑤色調補正で自分好みに)
グロー効果という技法を知ったので試してみた…けど、どうなんだろう?レベル補正との違いがあまり分からない。あんま画面全体に使うものでもないのかな?カラー難しい…。
#イラスト