//=time() ?>
4話 #Castlevania
作画:Spencerさん
この距離のアクションで3、4コマ。
動きの繋がりが(恐らく)意識されているポージングなのに滅茶苦茶カッコいい。
鞭特有の距離感とロングソードの軌道や反動、全身を使った動きや間などが、アニメ的なタイミングやおばけで表現しきれているのも凄い。
【仮面ライダー装牙 精製武装各種】
SOGAバンカーによって分解されたクリスタルブレードが
剣へと再構成された姿 刀剣からブーメラン型 ロングソード等
多様なバリエーションが存在する
@ebihuryahurya ちなみに計算式はロングソード10AD350Goldが基準です。
つまりダリウスが集団戦中に起こるとロングソード23本生えてきます。
昨今はあんまり見なくなったような気がするけど
80~90年代生まれのRPG系ファンタジー主人公テンプレ戦士
髪型至って普通
軽装寄りの胸当て、ブレストプレート、ブロードソードまたはロングソード
結構好きなんだよな
一つぐらいこれ系のアクションフィギュア欲しいなあ
甲冑武術も中世ドイツ剣術の一つだけど、素肌剣術と甲冑剣術は全く別ジャンル。構えから技から術理まですべて異なる。二つは根本から異なるので同一ドイツ剣術として混ぜるとメチャクチャになるので明確に、厳密に分けるざますよ。
私は甲冑ナシ素肌剣術ロングソードのみね。
@2yakuTL
成立記念にそっと・・・
ロ「私のは魔法のロッド(くもの巣ぐるぐる枝)で、
ユキは男の子だからロングソード(真っ直ぐな木の棒)で戦うのよ!」
ユ「よし、わかった」
ロ「次なる冒険へ!いざー!」
ユ「おー!」
みたいな感じで遊んでてほしい
#勇士伝
キャラが扱う武器の名称
サーベル(西洋曲刀:スパルタ)、シャムシール(中東曲刀:オルネ)、シールド(盾:オルネ)、レイピア(細身の片手剣:タナン)、ロングソード(片手剣:パムッカ)、グレートソード(両手剣:ノア)、ダガー(短剣:セイヤ)、ダブルソード(双剣:ガイアナ)
身体:第3、4の腕
髪:金髪
目:緑と黄色のオッドアイ
武器:大斧、ロングソード
防具:毛皮付革鎧
その他:大輪の花
#リプでもらった要素を詰め込んでファンタジー世界のキャラクターを作る
#うちよそAtoZ
◆L◆
タニー【@y_tanikawa 】のラズリィは豪放で真っ直ぐな主人公然とした主人公です。さっぱりとしていてそれがいい。ロリポップもロングソードも彼のものじゃないことを言い添えておきます。仲間の!