📚#読書の秋🍁だから
『ベルサイユのばら』シリーズ

史実を基にしたフィクションだけに、聖地も多いこの作品。ヴェルサイユ宮殿はもちろん、マリー・アントワネットが愛した離宮プチ・トリアノン宮殿も訪れたいところ。オスカルが息絶えたバスティーユ広場も外せません🇫🇷

2 11


【プチトリアノン】
ヴェルサイユ宮殿内のマリー・アントワネットが愛した離宮・プチトリアノンに現在も咲いており、マリー・アントワネットが肖像画で掲げている淡いピンクのバラをイメージしています。花つきが良いです。
<撮影:京成バラ園、大塚バラロード、プチ・トリアノン>

0 1

フルカラー2頁、ヴェルサイユ舞踏会初体験漫画です。いやぁ初フランスで初舞踏会で超暴風雨で☔️ネタ満載でした😅ゴスロリバイブルさんに描かせて頂きました。

『ヴェルサイユ舞踏会に行って参りました さちみりほのエッセイ集』 https://t.co/OpOGjG2DpV

5 26

💜キュアヴェルサイユ/ゆりみや きょうこ
高飛車で高慢ちきなお嬢様。父親は刑事。高校2年生

5 22

C’est BON!
ヴェルサイユ宮殿やバゲット等々、文化を深く知るための「フランスを旅しよう!」、状況別に文法や語彙を復習できる2時間x2日の「もっと上達!フランス語」は、全国どこからでも受講可能なオンライン講座。楽しく🇫🇷語を使ってみましょう😆
👉https://t.co/h5OGwLsGlb

1 13

4巻
マリー・アントワネットが魔窟ヴェルサイユ宮殿でタチの悪い奴らに唆されて始まった「挨拶戦争」がメイン。誰が主役か分からなくなりそうな勢いだったけど、ベルタンの方もしっかり進展あり。ゴチャゴチャの人間関係の中、次巻予告は更に混沌としてるなー。

2 11

『ラ・マキユーズ〜ヴェルサイユの化粧師〜』みやのはる先生 / 堀江宏樹先生

化粧品会社の開発部で働く理系女子がフランス出張中になぜか18世紀のフランスにタイムリープしてしまうお話。
現代の化粧技術を武器に髪結士のレオナールと激動の18世紀を駆け抜けていく。

これは美容系マンガの新境地!

3 12

ヴェルサイユ(★ぱるきあ)…愛称ヴェルス。消滅した世界から逃げてきたナルシスト。今いる世界の言葉は頑張って覚えた。母国語(母世界語?)ではとても口が悪い。とあるマッドサイエンティストの研究所に居候している。同郷三神の中で一番体毛が濃いという設定があるがどこで活用したらいいか分からない

0 4

✲゚*•(*・ω・*)おはようございます❣月曜日の朝空は曇ってます☁*°6月28日は貿易記念日🚢パフェの日🍨JAZZリンゴの日🍏🍎ヴェルサイユ条約が締結🤝です。レジン久しぶりにしたいなあ✨と思います💎.◌*今週もよろしくお願いします🍀皆様にとって素敵な1週間となりますように🌈🌈🌈🌈🌈🌈

23 120

「心彩る美しきパレス!キュアヴェルサイユ!」
「心揺さぶる美しき詩歌!キュアチュンオウ!」

4 14

「気高くそびえ立つ美しきパレス!キュアヴェルサイユ!」
名前の通り、ヴェルサイユ宮殿をモチーフにした建築美のプリキュアさん。鏡を使った反射技で主にディフェンダーとして活躍するよ!

3 19

ルイ15世とエリザヴェータ皇帝に縁談があった史実でご飯が美味しい。

顔面偏差値クソ高ヴェルサイユ見たかったな…

285 1356

【もうすぐ公開終了】「ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~」を読めるのはあと少し!
https://t.co/8Zb1U6My9F

16 31

ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエール。アンリエット・ダングルテールの女官からルイ14世と恋に落ちた。王は1664年ルイーズの為に、ヴェルサイユ宮殿で初のスペクタクル「魔法の島の歓楽」を行った。1674年修道院に入門し晩年までを過ごした。

1 4

【1話まるごと試し読み】化粧品に魅せられた理系女子・琉花。化粧品会社のエースとして活躍していた彼女が、突然ブルボン王朝時代のフランスに迷い込んでしまい…? アラサー女子が激動の18世紀パリで奮闘、「ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~」を読む!
https://t.co/8Zb1U6My9F

48 89

「ヴェルサイユ宮殿 人工洞窟の装飾」(1679)
https://t.co/5l3E0GsJh2

フランスの王宮 ヴェルサイユ宮殿の庭園にあった人工洞窟を記録した「ヴェルサイユのグロットの記録」より。もう現存しないグロッタの詳細がわかる資料です。
珊瑚や貝殻などでできた様々な顔です。

3 4

KADOKAWA
『阪急タイムマシン』【特典ペーパー付き】
『三枝教授のすばらしき菌類学教室 3』【特典ペーパー付き】
『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~ 2』
入荷しました~(*´∀`*)

4 3

【BRIDGE COMICS/6月刊情報】
『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』第2巻、6月7日(月)発売!!
化粧品開発職に付いていたバリキャリ女子が18世紀ブルボン王朝のフランスにタイムスリップ――!! 第2巻の帯はなんと、人気美容系YouTuberの関根りささんに推薦文をいただきました!!

2 4

ヴィッセル神戸🆚サガン鳥栖
5月30日(日) 14:00キックオフ
ノエビアスタジアム神戸



   
 

69 355

--- SOLD OUT ---
(AHPV112C/1)ピンクのバラと葉っぱのイヤリング
https://t.co/9UjQxsa9HQ

ヴェルサイユコレクションで人気者だった🌹のイヤリング😊
ローズを愛してやまない顧客様の元へお嫁に行きました💕

2 10