魔女紹介「ソリスティーナ」
彼女は進んで剣を取った。

「家族を、この手で、守る!」

娘が來刃隊の長を務めている限り、父と母の役職は保証される。
入隊以来、顔を合わせぬまま今日に至っても、彼女の意志が揺らぐことは、一度たりとも、ない。

3 17

魔女紹介「メム」
サーカス団の空中曲芸の花形。
かつてはドS極まりない残虐魔女だったが、カルルテナに力の半分以上を封印される。
恐怖と戦いながら空中ブランコに毎夜挑み続けた結果、気絶したまま7回宙返りをする大技を手に入れる。

4 13

魔女紹介「メイレン」
飲料旅団「ドリンカー」の一人。
中国武術の使い手であり、拳法だけでなく、長器械を愛用する。
旅団での活動としては、主にプライムと並んでパフォーマーとして活動することが多い。性格はかなり真面目で少々気負い過ぎな面もある。

4 25

魔女紹介「ウィッチドロワー」
絵を描くことに特化した魔女。
描いた絵を具現化することができる。
大量の絵筆を操ることで時間を短縮できるが、強力な具現化のためには、それなりの時間が必要。
魔導画伯と呼ばれる。

1 7

魔女紹介「アラム」
ブースト画像、説明文ともに探しても見つかりませんでした…。

ところで探していたら、「仮面舞踏会」なる組曲が出てきたのですが、作曲家のお名前が「アラム」さんでした。
マジョマジョ凝りすぎてて怖い。

8 26

魔女紹介「エタンセル」
焔を操る魔女旅団、ナイン・サラマンダーの1人。
エタンセルの作り出す炎はとにかく派手である。
華やかなる炎の使い手。

2 10

魔女紹介「ゴウ・ドワ」
ドワーフ三姉妹の末っ子。
「声を出してはいけない」という戒律のため、常にスケッチブックを持っている。
変な絵を描いては笑っているが、そのセンスは小学生並みである。
ソフトクリーム的な絵を描いて大爆笑するレベル。

1 13

魔女紹介「アジ・ダハーカ」
魔女ではなく魔物。育成室(魔)より。月龍のごとき謎の生命体。
悪いことをして「ニシシシッ」としているが、怒られるとお尻をペンペンされて泣きベソをかくようになる。
このいたずらっこめ!

15 44

魔女紹介「ルアル」
精霊族、月光の力を司り、幻惑の魔法を使う。
自由奔放で人懐っこく、仲良くなっては相手を惑わし精魂を奪い取っていく。
また、月齢によって性格が変貌し急に冷たい態度をとるなど、表裏の激しい性格によって惑わされることもある。

2 9

魔女紹介「アディール」
調香魔法の使い手。幾千もの物質を使い分け、これまでにない香りを造る。
最近取り組んでいる香水は、『理想の王子様』。
数多の女子の、あらゆる嗜好を一瓶に詰め込む。
誰が嗅いでも素敵な王子様が現れるようにしなくては。

1 11

魔女紹介「ビルカ」
芸術と音楽が栄える都市をめざす旅芸人の魔女。
地図をもたず、出会った人に道をきき、道を示してくれた者には礼として一曲奏でる。
彼女の奏でられる音楽は人を魅了し、聴いた者は彼女を『天使』と称し、喜びのあまり涙するという。

9 24

魔女紹介「グリンダ」
東西南北を司る魔女の一人。北の魔女。彼女の能力の正体を知る者はいない。

彼女は決意する。
時間だけでなく、必ずやこの不要な感情すらも超越する事を。
そのためならどんなモノでも徹底的に利用し尽くす。

4 35

魔女紹介「スパイ・ウィッチ」
帝国に対して諜報活動を仕掛けている魔女
裁判所のスパイと思われているが、帝国の二重スパイである。

1 8

魔女紹介「シャルロット」
未だみぬ魔王を倒すため結集した集団の一人。
好きなキャラに扮する他のみんなと違い、彼女だけは正真正銘の白魔導士であり、白魔法を使うことができる。
ぼ~っとしていることが多いため、はぐれてしまうことがしばしばある。

5 31

魔女紹介「エレミア」
【一天地六】はサイコロの目によって様々なものを召喚できる。
ある日、魔女、ゼルシィを召喚した。

自身の心の闇を召喚してしまった彼女。
ゼルシィとの思い出は歪んだ愛へと変わり、今では過剰な愛と心の闇に溺れている。

3 14

魔女紹介「マクスウェル」
「ナンバーズ」の一員。「悪魔」のアルカナをその身に宿す。
この世を彷徨う悪霊の魂を自身の体に取り込み、貸し与えることで強大な力を得る。
集会などで皆と会えることをいつも心待ちにしている。

2 7

魔女紹介「シーモス」
病弱な友人ホワイトリリーと元気すぎる友人ルアンとの間で気苦労が絶えない次女的存在。
今日も家の仕事をサボって飛び出した弟たちを追いかける。なぜかルアンも逃げる。ホワイトリリーはその様子を微笑ましく見ていた。

1 10

魔女紹介「シュワリン」
魔法炭酸水【ティラメイル・セブン】
レシピはもちろん非公開。
レモンのようなスイカのような、ミントのような不思議な味。
暑ければ暑いほど、冷たく感じる。
彼女を見かけたら、【ティラメイル・セブン】を買ってみて。

2 11

魔女紹介「ヴァンピール」
長く生きる吸血鬼の魔女。
長く生きすぎてしまったため、生きることにも戦うことにも飽きてしまっているが、可愛らしい魔女をいじるときだけは生き生きとする。
「もぉいろいろとだるいんで、そこの娘と遊ばせてちょうだい♡」

2 16

魔女紹介「たべもの」
いつも何かを食べている魔女。
大した魔法は使えないが、彼女が食べている姿は、魔法のように周囲の人間を幸せな気持ちにしてくれる。

まさかの5歳…。誕生日は9月20日
「もっきゅもっきゅ...おいひ~の!」

10 52