持てる技術全て使って作る事です。
上手い下手ではなく、持てる技術全てを使って作品を作らなければ成長もしないし、元絵に使用させてもらうイラストの作成者様にも失礼だと思ってるからです。

18 98


猫を描く上では基本的に、擬人化して人間ぽい行動や仕草をさせるのではなく、猫が猫らしく猫としての意思というか欲求を持って自然な姿で存在している様子を表現できたらと😊🐱

18 307


萌えと妄想力
これが尽きると描けなくなるんでどっかで充電します。
以上
(👹化兄さん再掲)

16 173



とりあえずやってる本人が楽しいかどうかですねぇ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。←楽しそうって思われてる自信ある

3 56



表情。
目は口ほどに物を言う、ということで、特に目にはこだわってます。

7 103


表情。特に眼ですね。実際の対面でも絵でも眼を先に見ます。眼から情報を得ますから。辛くてツラくて悲しい時は絵にぶつけるといいよ。
その絵も今の自分を表せばいい。評価は気にせずにね。
描くことで少しの間だけど、開放されるのだから

21 187


雰囲気とかですかね~✨
あと小物なんかも拘っちゃいます😅

27 84


みなさんのこだわり教えてもらえるの楽しいですね😆
自分の場合は、全部手描き かな😁
背景も小物も柄も、素ii材とか便利なスタiiンプとか使わず、自分で描く派です😙
葉っぱとかは∞コピーですよ🤣🤣
(背景のみ再掲)

10 74


太ももと、髪の毛と、控えめな胸と・・えっ、そんなのじゃなくて。Σ( ̄□ ̄|||)

「美」ですよ。

11 50