12月10日🐱 【コーヒー雑学】世界で最もたくさんコーヒーを飲む北欧の国々は1年間に1000杯から1200杯も飲んでるんだって~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

7 12

12月9日🐱 【コーヒー雑学】アイスコーヒーは日本ではポピュラーな飲み物だけど ホットというイメージの強い欧米諸国ではほとんど見かけないだってさ(๑•̀ ₃ •́๑)‼

3 15

12月8日🐱 【コーヒー雑学】日本の喫茶店第一号として明治21年上野黒門町に可否茶館がオープンしたんだって!昔は色んなゲームをしたりする文化サロンだったみたい(◍•ᗜ•́)✧

5 17

12月7日🐱 【コーヒー成分:カフェイン】眠気冷ましなどの興奮作用、利尿作用の他に、自律神経の向上、集中力向上、運動能力の向上といい事いっぱい(๑˃́ꇴ˂̀๑) でも取りすぎ注意!

2 7

12月6日🐱 【コーヒー成分:ポリフェノール】活性酸素による、からだの酸化を防ぐ働きが期待できるよ!虫歯・口臭の予防、視力回復、肝機能の強化と様々な働きに期待大(๑˃̵ᴗ˂̵)

3 5

12月5日🐱 【コーヒー成分:ニコチン酸】深煎り豆のほうが沢山含んでるよ♪血液中のコレステロールや中性脂肪を減らすして血液をサラサラにして血行を良くするよ(*˘︶˘*)

6 16

12月3日🐱 【コーヒー成分:カフェ酸】コーヒー独特の良い香りのもとだよ♪この香りが脳に働きかけ、気分を落ち着かせるリラックス効果があるよ(✿´ ꒳ ` )

2 9

12月1日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

5 6

11月30日🐱 【コーヒー生産国:タンザニア連邦共和国】キリマンジャロが有名で、柑橘系の酸味とさわやかな後味が特徴だよ。( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)

2 6

11月29日🐱 【コーヒー生産国:インドネシア共和国】コクと苦みと独特の香りをしたマンデリンの産地だよ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)

5 6

11月27日🐱 【コーヒー生産国:グアテマラ】海抜1500mの高地アンティグアで収穫されるコーヒーの味わいは、明るい酸味と余韻の残る豊かな香りが特徴だよ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

6 13

11月26日🐱 【コーヒー生産国:コロンビア共和国】世界第3位の生産国✨大粒で甘くマイルドなコーヒーが多いよ(◍•ᗜ•́)✧

4 9

11月25日🐱 【コーヒー生産国:ブラジル】世界最大の生産国✨全世界の30パーセント以上を占めてるよ!サントスはマイルドでブレンドにもよく使われるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2 6

11月23日🐱 【コーヒー種類:ロブスタ種】カネフォラ種の代名詞だよ。病気や虫に強いよ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

2 6

11月22日🐱 【コーヒー種類:マラゴジベ種】粒が大きいのが特徴だよ(◍•ᗜ•́)✧

3 7

11月20日🐱 【コーヒー種類:イエメン種】複雑な香りだよ(◍•ᗜ•́)✧

1 9

11月19日🐱 【コーヒー種類:エチオピア原種】エチオピアに自生していて種類が多く3000種以上もあるよ(≧ω≦)

2 3