♪今週のランキング(文庫)♪1/3
1位「神様の御用人  9」浅葉なつ
2位「JR上野駅公園口」柳美里
3位「交換ウソ日記  2」櫻いいよ
4位「京都スタアホテル」柏井壽
5位「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。」汐見夏衛

4 14

上野駅トオサンバンにて出発を待つ寝台特急「北斗星2号」。しかしこの列車が推進回送をして来るはるか前からホームには一眼レフ・ハンディカム・スマホに至るまで数々の記録媒体が乱舞する。しかし彼らは決して秩序だってはいない。鉄道公安職員たちはそれらを制御するのに奔走する。

71 230

上野駅の公園口改札にりんごの自動販売機があって、これは城和泉正宗のメタファーだなと思います

4 19

3331がアートコーディネートに携わるNOHGA HOTEL UENOで開催中の堀内悠希さんの展示「Parallel world」。本展の会期が10/21(水)まで延長になりました。
会場は上野駅にほど近く、洗練された佇まいが素敵なホテルです。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りくださいね。
詳細
https://t.co/tXRtEpKbAJ

0 21

(御徒町)トレイ
→3・4番線ホーム

(上野駅)ケイト
→1・2番線ホーム(エレベーター裏と横の壁)

デュースがなかなか見つけられなくて暫く彷徨ってしまった😂

7 6

東京メトロ上野駅のステンドグラス『上野今昔物語』なのだ。
上野の名所や風景がくっきり鮮やかに描かれていて視覚が楽しいのだ〜

14 80

でもさ、チビにいうが洋服は何を着たら好いか分からないチビはJR山手線・御徒町駅、上野駅にアメ横商店街てあるからメンズのショップがたくさん在るからそこに行きなな。

0 0

今日は『公衆電話の日』です。

1900(明治33)年9月11日、東京の新橋駅前と上野駅前それぞれに日本初の公衆電話が設置されたことにちなんで記念日に制定されました。

236 528

本日9/11は「公衆電話の日」です📞

1900年(明治33年)のこの日、
日本初の自動公衆電話が、
東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置されました。

現在では利用する機会が減っていますが、災害時には携帯電話などと比べて繋がりやすいため、非常時における重要な連絡手段としての役割を担っています。

4 6

9/11


1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置された。

当時は「自動電話」と呼ばれていており、ダイヤル式の電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれる様になったのは1925年から

雑学ネタ帳より

1 12

本日9月11日は公衆電話の日
1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋・上野駅前に設置されたことを記念して制定されました。

434 1374



やぁ、諸君!おはよー

公衆電話記念日だぞー
1900年、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたんだ!

電話というものに驚いたなぁ
🤙






5 30

おはようございます。
本日は9月11日、1900年のこの日、日本で初めての公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置されたそうで、公衆電話の日とのことです📞

244 1010

おはようございます✨✨
今日は

1900年9月11日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置されました✨☎✨




10 55

今日は公衆電話の日(^Θ^)

1900年の今日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置されたんだ。

携帯電話の普及で、公衆電話も数が減りましたね。

📞🐧

18 108

9月11日(金)

1900年の今日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置されました。

(若者に伝えたいこと)
・10円でも100円でも通話時間一緒
・遠いところほど通話時間短くなる
・赤ボタンは110番や119番用
・テレカは50度数か105度数
・周囲が停電しても使えます

1 17

みなさま
おはよう‼️ございまする🤗

今日は“1”のつく日です🙋‍♂
公衆電話の日
1900年、日本初の自動公衆電話が東京の新橋と上野駅前に設置され当時は「自動電話」と呼ばれていて交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった📞
今はTwitterでつながれますね😉

今日も良き日に✨

3 88

(例えば)こんな感じに駅周りの様子や附近の名所だったり、列車で移動している様子などを描こうと思います。

ちなみに出発地起点は「本所駅」といいます(江戸でも吾妻橋でもありません)JRと書かれてますが想像上の駅・路線、地理です。上野駅と少し周辺の雰囲気が似てるターミナル駅という設定です

2 15

まいてつの8620です。
このゲームで初めて知りました。
EF57、子供の頃上野駅地下ホームにて運転席に乗せてもらいました。
後ろにEF58が繋がってた。
人吉号、昨年初めて、実際に走るSLを見ました。
興奮しすぎてその日宿で熱だしました。
DE10、お出かけ模型1号モデル

4 15

ゲンブって上野駅の低いとこ大丈夫?

22 65