//=time() ?>
ラルクのグッズはいつも予想の斜め上を行く(笑)
ベアブリックじゃなくてキューブリック+ベアブリックだったら人型はくまほど顔下膨れないし髪型の調整できて、シエルちゃんベアブリックはかわいかったと思うんだけどなぁ
@yojira 少女ですけど恥ずかしながら課題に挑戦します。
いつも描いてる
りぼんちゃん:下膨れで丸顔
花ちゃん:同い年だけど面長、まいんちゃんを演じた福原遥みたいな感じです。
輪郭で描き分けなので、目のアップだと描き分けがイマイチ。
着色は簡単に自動着色
#PaintsChainer
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
リアル系イラストはとにかく自分でニヤニヤできるぐらい好みを詰め込んでます。あまり流行りに左右されない画風だとは思います
いつものデフォルメキャラ絵はとにかくどいつもこいつもかわいい。描いてて楽しい。下膨れ顔万歳
アニメ版ヴィーシャは巷で色々言われているけど、個人的には凄く好き
つぶれ饅頭とか下膨れ系の顔って、なんだかたまらなく愛おしさを感じるのです…ということで待ち時間に勉学に励むヴィーシャの落書き
#youjosenki
十四とチョロの顔があまり可愛くなかったから少し直したんですが、ほとんどわからないレベル…!6つ子は下膨れが可愛い😊私が松に嵌った大きな理由があのキャラクターデザインなので、ぷにぷに顔は譲れない…!イケメンになんてならないで〜!
せいらちゃんは仏の凛々しさと日の幼さ良いとこ取りのハーフ顔。頬と唇はふっくら下膨れ気味。彫りは深すぎず浅すぎず。幼く女性顔、色々ホルモンが不足してる