//=time() ?>
@kazekissa 中村先生初めまして、かないと申します。
お忙しい中合評会の開催をありがとうございます。
4月からイラストレーターとして活動をしていくにあたり最前線でご活躍されている中村先生から、私のイラストに足りない部分や、取り組んでおくと良いことなどご教授頂きたいと思い応募しました。
続きます↓
@kazekissa 中村先生初めましてRinnaと申します。私はタイ出身ですので日本語くちゃくちゃですみません。2018年から大阪でイラストお仕事始まったばかりでしたがコロナでタイに戻って今はNFTやってデジタルとフィジカルの作品両方頑張ってます。私は作品をインプルーブしたいです。どうかよろしくお願いします!
玲琳が火を灯してる時の外の様子、ネームで中村先生に「外で一体何が…」とツッコんでいただけたのですが
女官「なんなのこれは!説明なさい!!(バンバン←壁を叩く音)」
莉莉「どう見ても壁ですけど?見たことないんですかね!!(ドンッ←壁を蹴る音)」
みたいなイメージです
🦋4/4発売🐭
『ふつつかな悪女ではございますが4 ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』
著:中村颯希 イラスト:ゆき哉
https://t.co/eUEQtTetaJ
中村先生のWEBサイン会告知でお披露目された4巻カバーイラストの全貌はこちら✨✨
勝ち気で可愛い慧月in玲琳の視線がたまらない4巻は、4月4日(月)発売‼️
@kazekissa いつもスペース拝聴させていただいております!
今僕は油絵を描いて暮らしていますがイラストを描くのも好きで、こちらも収入に繋げられたらいいなと思っています。
プロの絵と比べて『目に嬉しい』みたいな感じが全然足りず、物足りないと思っています
中村先生から見た絵の印象を聞かせてください!
@kazekissa 中村先生はじめまして。やじろ十兵衛と申します。
副業化と個展を目指してイラストを描いているのですが、ロードマップの決め方がわからず作品に統一感がないのが悩みです。至らぬ点やアドバイスなどご教授頂けましたら幸いです。
@kazekissa 中村先生はじめまして。ハナモトと申します。
現在細々とフリーランスでイラストのお仕事をさせていただいております。
企業様からのご依頼を増やしていきたいと考えているのですが、そのためにどこを伸ばしどこを補っていくべきかアドバイス等いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
@kazekissa こんばんは🐰メカニズムです。
以前合評して頂いてから、時間をみてイラストを描き続けています。
今、配色について悩んでおり、なかなか納得のいく色選びができません😭
中村先生にアドバイス頂けたらと思います。
緊張しますが、よろしくお願いします。
@kazekissa 中村先生はじめまして。嶋戸(しまと)ネリコと申します。
耽美的な世界観を表現していきたいと思っていますが、絵のタッチが定まらず悩んでいます。アドバイス頂ければありがたいです。
#中村佑介の部屋
@kazekissa タグつけ忘れ失礼しました…!
中村先生初めまして。兎亜(とあ)と申します。
絵を描くことを仕事にして行きたいですが、絵を描くことについて悩んでおります。
プロの方のご意見を伺いたく、一皮剥けたくて合評希望しております。
#中村佑介の部屋
@kazekissa #中村佑介の部屋
中村先生はじめまして、らみなーふろうと申します
副業からいずれは専業のイラストレーターとして活動していきたいと考えていますが、得意分野をどのように仕事につなげていけるのかがわからないことが悩みとして存在しています
よろしくお願いします
@kazekissa 中村先生はじめまして。aohkiと申します。
専業イラストレーターとしてキャラクターデザインや一枚絵系のお仕事を少しづつもらえるようになってきましたが、もっとSNSで反響がもらえるような創作絵も描けるようになりたいと考えています。アドバイスを頂けたら幸いです。
#中村佑介の部屋
@kazekissa #中村佑介の部屋
中村先生 はじめまして。ゆかと申します🙇🏻♀️
主婦をしながら、イラストレーターを目指しています。
プロの方から見た率直な印象や、アドバイスなどいただけましたら幸いです。正直自分の絵柄は需要があるのか不安です。
どうぞよろしくお願いいたします‥!
☪︎⋆。˚✩✯ℋᵅᵖᵖᵞ ℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞ✯☪︎⋆。˚✩
@gomamisozuizui
中村先生のキッズ時代を映画「リトル・ダンサー」のポスターのトレスで描きました。お教室のお姉さん達に囲まれて可愛がられたことでしょうし、それを当然のように受け止めていたかもね。
#ダンスール
#中村佑介の部屋
中村先生はじめまして、ヲノダエマと申します。
水彩で淡い空気感の絵を描いております。
自身の絵の、強みになる箇所をお聴きしたいです。それから、イラストレーターとして活動していく上で、どう変化していけばいいのかアドバイスいただきたいです。よろしくお願い致します。🥕
コミカライズふつつか2巻重版!3刷目なので3人娘を😊重版はご購入やご感想、お薦めをしてくださる皆様、書店で推してくださる皆様、流通に関わってくださる皆様、そして中村先生とゆき哉先生のおかげです😭感謝が尽きません…本当にありがとうございます!これからも原作共々よろしくお願いします!
「ココロのプログラム 1巻」を読了。
シングルマザーの少年・九と「心」を学びに来たロボットの少女・いちこ。二人が少しずつ心を学んでいく日常を描いたお話。
心を学ぶいちこに惹かれゆく九。そして九に想いを寄せる幼馴染の愛。色々な思いが育まれる。
中村先生の画力でよりほっこり。オススメ。