//=time() ?>
82曲目
井上陽水「少年時代」
1990年シングル。
発売の1年後にハンディカムのCMに起用され一気に人気曲になりました。
歌詞はよくわからないですが、曲とアレンジ、ストリングスが絶妙でいつ聴いても胸がジーンとします。
頭の中の景色が子供時代になるのです。
Amazon Musicにある井上陽水のカミナリと風 (Remastered 2018)を紹介します https://t.co/xksjeURLXz
やっぱこのアルバム一番好きなんだよな。
探しものは 何ですか?
見つけにくい ものですか?
カバンの中も つくえの中も
探したけれど 見つからないのに
夢の中へ/井上陽水
#cdジャケット化シリーズ
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#イラスト好きと繋がりたい
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
「925にサングラス着けたらいよいよToshl(5文字目は大文字のアイではなく小文字のエル)になるのでは?」と思ってやってみると今度は俄然井上陽水っぽくなってきました。おはようございます。
冬の3人展、今日もお越し頂いた皆様ありがとうございました!明日はいよいよ最終日、お昼頃からお待ちしています💖そして作品紹介です。こちらは井上陽水さんと安全地帯の「夏の終りのハーモニー」がテーマです。渋いお二人ですがとても優しくてドリーミーなこの曲を聴くと幸せな気持ちになります☺️💖
『こちらハイレゾ商會』に井上陽水『氷の世界』について書きました。『氷の世界』は今も好きなアルバムです。https://t.co/SZfLVme9md