天使かよ!!!!!!!!
はーーーーー可愛い!!!!無理!!

0 10

『妖精の導く交響曲ガチャ』♬.*゚

とりあえず試着だけしてみたけど、
かっっっわいい、、、これになりたい🫠

1 41

2022/12/29
【交響曲第9番】

年末なので、街に溢れる第九…をイメージしてみました。今回はエフェクト少なめw

今日のお題で撮影しました。
お題"冬のおでかけ"

0 0

今日も一日!
田舎で変な寝方をしたので腰が痛い!
トラック制作中心から絵画制作に戻る。
今年最後の教室仕事。
夜はアバターを観に行く。
電子音を聴き続けたので今日はブラームスの交響曲から。

0 4

メリークリスマス!
今日はゆっくりウイスキー飲みながら過ごします。


ベートーヴェン
交響曲第7番イ長調作品92

いつもサンタビキニって南半球でも変だよなって思ってる。

1 3

🎶Freunde, nicht diese Töne!
Sondern laßt uns angenehmere
anstimmen und freudenvollere…
などと口ずさんでみる🎄

素敵なXmasを⭐️共に

(fromベートーヴェン第九交響曲【An die Freude】)

10 29

Merry Christmas🎄.*

クリスマスといえばベートーヴェンの交響曲第9番ですね。

9 57

今日は夜にドラクエ交響曲の放送があったので、それを聴きながら優雅に友好部族クエなど。もちろんBGMはOFF。
そして急に荒ぶり戦場へ。味方に頼もしい助っ人が!
まあ11点差で負けましたけども。
FCハウスに帰ったら、激戦地から戻られたメリアさんが来られたので暫く駄弁ってた。SSは忘れてた…。

1 14

1908年の今日は、フランスの作曲家、オリヴィエ・メシアンの誕生日。代表作は、「トゥーランガリラ交響曲」「世の終わりのための四重奏曲」など。

2 3

ブラームス先生に自作の交響曲の総譜を送り付けたのか

0 14

今日はシンフォニー記念日!
シンフォニーは「交響曲」のことだよ♪
  

3 20

おはようございます☀

今日は【シンフォニー記念日】

1914年のこの日、ドイツ・ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表した。

この3人のバイオリン協奏曲聴きたい🥰

今日も良い1日を🎶



2 27

12月6日

【音の日】
1877年のこの日、トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことを記念して制定。

【シンフォニー記念日】
1914年のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『勝鬨と平和』を発表。

986 2562

ガールズシンフォニー:Ec サービス開始3周年イラストです。「私にとって印象深い『交響曲第3番』」というテーマで、ブラームスさんにお越しいただきました。よろしくお願いします。
※背景はアイビスペイントの背景素材です。


3 9

交響曲~共に響く」₋NASU1
蝋画+ペン画+シリーズ
季節がもう終わろうとしている秋ナス
カラフルな色使いで描いて見ました
支持体:ヴィフアール
大きさ:100㎜×148㎜
画材:蜜蝋、不透明水彩、copic, 墨汁、顔料ペン、Faber Castell
    

0 2

ベートーヴェン交響曲第6番田園は、何年か前のサマーミューザでやらなかったか?
定期公演でのベートーヴェン交響曲第6番田園でカウントされるのかなぁ。
あの時とこの時のベートーヴェン交響曲第6番田園として、また違って聞こえるのかね?

0 5

11月19日 作曲家 逝去(1797-1828)
歌曲 などが知られています。#アヴェマリア も有名ですが、カトリックの祈祷文に曲を付けた宗教曲ではなく、#ウォルタースコット の叙事詩 から歌詞が引用されています。

4 18