人体の描き方は足の立体
立方体に球の組み合わせは難しいな
明日からウォーミングアップ中に取り入れて慣れたい

0 2

『ボタボタ』(板垣巴留)
読了
まあ、ビースターズの時もいろいろやべぇと思ってたんだけど
今回の話はやばすぎた
ただ、やっぱりコマのレイアウトや人体の描き方など
父親ゆずりなのか上手い

巻末あとがき漫画でむちゃくちゃ笑った
そっか、チャンピオンはヤンキーで
ゴラクはまじもん、だよなぁw

0 0

人体の描き方脚パート最後の方だな
後は足部分と少し布とかの話があって終わりか
足頁出てくると終りが近づいたって感じで寂しくなる

0 3

キムラッキは重心のページだったが絵は考えることが多いな
人体の描き方とかも一周模写した程度では到底理解しきれないし…後40p程あるからまぁ終わってから2周めとかも考慮しよう

0 2

そう 人体の描き方には自信があります
何故ならイージーポーザーをなぞっているだけだから

0 6

特に合わせたわけではないけど下肢の頁が被りましたね
キムラッキが図形的な解説で人体の描き方がアナトミーよりなので合わせて読むとシナジー効果が高い気がする

0 2

進歩だねぇ!!!
人体の描き方教えてくれたフォロワーさんありがとうね〜〜!!
少しわかった気がするよ……!!

0 3

美術解剖学の勉強、自己目標まで終わった~!やったー!
1枚目はリシェの美術解剖学の模写の一部
2枚目はマイケル・ハンプトンの人体の描き方の模写&コンセプトアーティストのための人体ドローイングのリファレンス模写の一部

247 1724

今日は丁度ページの遷移が多かった
教本も何に重きを置くかかなり違っていて人体の描き方はまずジェスチャーを捉えるところからでキムラッキは人体の比率からだな
概ね覚えたつもりだがまだ怪しい部分もあるのでしっかりおさらいしよう

0 4

足の続き
顔のゾーンに行こうとしたが思いの外シンドい…ので一旦保留
ソッカ始めようかと考えていたが読む部分が多いのでモルフォ人体デッサンやろうかと思います
人体の描き方は昨日のヤツのアナトミー

0 2

膝の凹凸と動きの注意点
大腿骨は固定されて無くて大きく転がる
四頭筋腱・膝蓋靭帯で飛び出ないように制御されてる
人体の描き方は比率でハマったので素体のみ
まだまだ素体すらしっかり比率把握してないのか横幅がでかくなったりするな

0 0

【だなも博士進捗】

TLに流れてきた人体の描き方を参考に下半身をリアル化してみたけど右のデフォルメ絵と左のリアル絵どっちが人気なんだろ?( ,,ÒωÓ)

6 77

スカルプターは手のページラスト+下肢の骨
膝頭(膝蓋骨)が思ってたのと違う付き方してた
人体の描き方は口~唇
アオリと俯瞰での見え方の違いに注意

0 2


診察ありがとうございました!まだまだ人体の描き方は修行が必要ですね…
にじさんじ全員描けるよう頑張りますっ!

29 183

「女性の体が描けなすぎる…‼️」

「柔らかい身体のラインが苦手…」

って人へ!!

「線画の丸みや綺麗さ」が上達する✨

【女性の人体の描き方】⭕️❌まとめ🖋

433 2218

わからない 人体がわからない 人体の描き方がわからない

0 0

人体の描き方はランドマーク意識しようって感じですかね
スカルプターは後70ページなので3分の2か~永遠に続くかと思っちゃいそうになるが着実に進んでるな
読んだっていう事実よりどれだけ物になってるかが重要だけども

0 2

pixivFANBOXを作ってみました。

クロッキーや人体の描き方
プロを目指す人に知っておいてほしいことなど
ここでは書ききれない内容のものを
書いていく予定です。
よろしければ↓
https://t.co/opRP5T1Zz1





5 96


背景と人体の描き方頑張った一年だった~

4 26

【イラスト科】

今週12日(土)のオープンキャンパスでは人体の描き方をじっくり実習できます!人体が上手くなりたいあなた!ぜひお待ちしております!

0 6