//=time() ?>
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月19日
今日は #ミュージックの日🎶です
3(みゅー)
19(じっく)
の語呂合わせなのだそうです💡
🧆豆知識🧆
#世界で一番歌われている歌
は誕生日に歌う歌
『#ハッピーバースデー・トゥー・ユー』
ギネスに登録もされているんだそうですよ🎵
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月18日
今日は #点字ブロックの日 👍
1965年に発明家の #三宅精一氏
によって考案され
1967年の今日
岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に
#世界初の点字ブロック✨230枚を
#私費で敷設✨したのだそうです
#爪の垢を煎じて飲みたいです
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月17日
今日は #漫画週刊誌の日 です📙
1959年のこの日
日本初の少年向け週刊誌
#週刊少年マガジン #週刊少年サンデー
が発刊されたのだそうです💡
週刊漫画って月間漫画と引けを取らないくらいクオリティが高くて
すごいなって思います👍✨
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月16日
今日は #十六団子の日 です🍡
農事の神が山から種子を抱いて里に降りてくる日🌄
16個の団子を作ってもてなします🌸
農事の神が山に帰る10月または11月16日も
16個の団子を作る十六団子の日なのだそうです💡
#16団子の日 #十六団子
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月15日
今日は #オリーブの日 です🌳
1950年の今日
昭和天皇が小豆島を巡幸の際に
オリーブの種を撒かれたことにちなんで制定されたのだそうです💡
#オリーブ塗る派?#食べる派?
私は両方ですが、食べるほうが圧倒的に多いです🥰
#オリーブ
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月14日
今日は #ホワイトデー です💙✨
バレンタインデーのお返しをする日です🎁
男性の方、お忘れないように…🔔
因みにアメリカでは
バレンタインデーは男性が女性へプレゼントを贈りプロポーズする日💝
なのでホワイトデーは無いんだそうですよ⭐️
#今日は何の日?#こけしちゃん
#3月13日
今日は #新選組の日 です
1863年の今日
新選組の前身「#壬生浪士組」に連絡が入り
新選組が正式に発足したのだそうです🌸
#新選組?#新撰組?
迷いますが
しんせん組当事者達はどちらとも決めていなかったのでは…
と言われています💡
#新撰組の日
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月11日
今日は #パンダ発見の日 です🐼
1869年の今日
中国の民家で
フランス人神父がパンダの毛皮を発見。
世界中にパンダが知られるきっかけとなったのだそうです
可愛いパンダですが、みんな知られるきっかけは毛皮だったんですね…💦
#パンダ
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月8日
今日は #エスカレーターの日 です💡
1914年の今日
日本初のエスカレーターの
運転試験が行われたのだそうです🌟
最近では
エスカレーターは歩かず二列で…を
呼びかける動きもあるのですね🍀
賛否両論ありますが
皆さんはいかがですか❓
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月6日
今日は #ミケランジェロの誕生日 です🎂
有名な作品 #ダビデ像 の瞳の中には
ハートマークがあります😍
色々な説があるそうですが
下から見たときに立体感を出すためや
闘志を表現している
という理由が有力なのだそうですよ💡
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月4日
今日は #円の日 です
1869年のこの日
明治政府が円貨の制度を定めた日です💴
🍀お札の豆知識🍀
千円・五千円札は1~2年
一万円札は4~5年程でボロボロになり
その後リサイクルされてトイレットペーパーになったりするのだそうですよ🧻
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月3日
今日は #ひな祭り #桃の節句 です
雛人形をしまうのが遅いとお嫁にいけないと言うのは
迷信だそうです💡
ただ、片付けがきちんとできないと
きちんとした女性になれず、お嫁に行けませんよ
というしつけの意味があるんだそうです👰
#雛祭り
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月2日
今日は #ミニの日 です🍀
3(み)
2(に)
の語呂合わせです💡
ミニチュアや、小さいものを愛そうという日だそうです。
小さいのは可愛いですし、とても繊細😊
小指位のトランプ
昔持ってたけど
見てるだけで一度も活用はしなかったな🃏
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#3月1日
今日は #デコポンの日 です
平成3年の今日
デコポンが始めて市場出荷された日です🍊😋
デコポンは
JAに加盟している農家のシラヌヒ
その中で糖度13度以上
クエン酸1.0以下…等々の基準を満たさなければ
デコポンと呼べないのだそうです💡
#今日は何の日?#こけしちゃん
#2月28日
今日は #ビスケットの日 です😋
1855年のこの日
柴田方庵さんが
萩信之助さんにビスケットの製法を記した日本初の文書を送った日です💡
ビスケットとはラテン語で2度焼かれたものという意味で
に(2)
ど
や(8)
かれたもの
の語呂合わせの意味も🍪
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#2月27日
今日は #国際ホッキョクグマの日 です
地球温暖化などで住む場所が無くなったり
餌の魚も減っています🐟
このままだと北極熊はいなくなってしまうかも…💦
自分にできる事があるかな?
など考えてみるきっかけの日になると良いですね❄️
#今日は何の日?#こけしちゃん
#2月21日
今日は #漱石の日 です
1911年
夏目漱石が博士号を
自分には肩書きは必要ないと辞退した日です💡
可愛がっていた愛猫に
名前を付けずネコと呼んでいたそうですが🐈
名前や肩書よりも本質や心を大切にしていたのかなぁと思うととてもカッコイイです😊
#今日は何の日?#こけしちゃん イラスト
#2月20日
今日は #歌舞伎の日 です🌸
1607年の今日
出雲の阿国が江戸城で
将軍徳川家康や諸国の大名の前で
初めて歌舞伎踊りを披露したのだそうです💡
歌舞伎は敷居が高いと思っていましたが
新作歌舞伎風の谷のナウシカは是非観に行きたいです😊