//=time() ?>
#私が読み終えた本"勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。: 4…"(海李, 水星 著)を読んでみてください: https://t.co/GFpSsBegIc
#今日読んだ漫画
周りのキャラも良い雰囲気になっていってる(関係が進展してるとは言ってない)。
本当にゆっくりと距離が近づいてるって感じ
#私が読み終えた本"D級冒険者の俺、なぜか勇者パーティーに勧誘されたあげく、王女につきまと…"(舘津テト, 白青虎猫, りいちゅ著) https://t.co/6LTtsh6VLQ
#今日読んだ漫画
前巻から主人公が何故か強いってのはわかったが、今巻も謎のまま。その理由が割り切れない読者にはマイナス点になってそう
#私が読み終えた本"サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 6 (ガルドコミックス)"(村光, ベニガシラ 著)を読んでみてください: https://t.co/YrQ864oDrj
#今日読んだ漫画
誘拐され、無理矢理王と結婚させられそうになるウルマンダー。
結婚阻止&王暗殺本格化
『金の国 水の国』
関係が悪化してるA国とB国の男女が出会う事で起きた、不思議な恋愛物語。
それぞれの国の事情や関係性があり、そんな中での出会いが国を動かす事になっていくのは、非常にダイナミックで面白い。
今度アニメ映画化もされるそうで楽しみ。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もか…"(森田季節(集英社ダッシュエックス文庫)… 著)を読んでみてください: https://t.co/ez6tbh9GIR
#今日読んだ漫画
最終巻です。
一人のヒロインと結婚しましたがハーレムエンドでしたね。
『裸足のせいめい』上巻。
「恋をしない」という感覚は非常に現代的なテーマだと思った。
色々と楽しいことに恵まれていたり、失敗を必要以上に恐れていたり。
そういう感性がどの様に影響し合い、下巻でどういう結末を迎えるのか楽しみ。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"ガヴリールドロップアウト(13) "(うかみ 著)を読んでみてください: https://t.co/mybxUlU711
#今日読んだ漫画
安定の面白さ。
表紙三人いるけどあまり出てきてなかったのが残念。
ガヴの天使学校の友達が転校してきてヴィーネが嫉妬。男友達(ヴィーネ視点)でさらにドタバタしそう
#私が読み終えた本"盾の勇者の成り上がり 22"(藍屋球, アネコ ユサギ, 弥南 せいら 著)を読んでみてください: https://t.co/tbIIAaXvvy
#今日読んだ漫画
絆達と別れて自分達の国へ帰ってきた。そしてまたいなくなる他の勇者や自分の領地作りなどまだまだ波乱の予感
『星のラブドール』1巻。
無垢な男子小学生とAIラブドールとの交流を描く。
少女への好意と純粋な好奇心により、少しずつ学習していく少年はどう成長するのだろうか。
下品さと清らかさが交互に入り混じって恥ずかしくなるんだけど、それがこの漫画の面白さ。オススメ。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"追放者食堂へようこそ! 6 ~最強パーティーを追放された料理人は、冒険者…"(つむみ, 君川優樹, がおう 著)を読んでみてください: https://t.co/IYlyqMbBjh
#今日読んだ漫画
前半はヘズモッチとデニスの過去編、後半はブラック職場に好かれてしまうバチェル編。
『メダリスト』7巻。
全日本ノービスで戦うための武器を獲得する為にいのりと司が奮闘する。
勝ち抜くには選手とコーチの信頼関係が大事であり、主人公たち以外の関係性も丁寧に描かれてるのが好き。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 28 (ヤングジャンプ…"(赤坂アカ 著)を読んでみてください: https://t.co/N6O8HvfAHL
#今日読んだ漫画
「〇〇の最終回」
誰が一番良かったですか?個人的には藤原千花ですかね。
#私が読み終えた本"そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~ 8巻 (デジタル版…"(鳥羽徹(GA文庫/SBクリエイティブ)… 著)を読んでみてください: https://t.co/8qP59I2bnN
#今日読んだ漫画
帝国の王位継承権争いに商業都市攻防。そこに第三勢力追加で、これからどうなるのか楽しみ
#私が読み終えた本"人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 5 (MFC)"(川上 真樹, 富士 伸太, 黒井 ススム 著)を読んでみてください: https://t.co/gvoMBXdaHH
#今日読んだ漫画
1巻から読了。
パーティー女の子がかわいい。ティアーナ推しです。
そして23年1月からアニメ化です
『霧尾ファンクラブ』1巻。
霧尾くんが好きな女子2人のラブ?コメディ。
もはやホントに好きかどうかも怪しいくらいにシュールなやり取りを繰り広げてる。
実際に恋愛するほどの勇気が持てない、この学生ならではのくだらなさが共感できて面白い。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"妹が一日一回しか目を合わせてくれない。【同人版】2"(はまけん。 著)を読んでみてください: https://t.co/2C72i1Z5xx
#今日読んだ漫画
こんな妹が欲しかった…
『め組の大吾 救国のオレンジ』6巻。
大規模な火災現場で、ついに各メンバーが集まりチームとなる。
「め組」の存在はなかなかファンタジーな要素ではあるんだけど、それがこの漫画を”普通じゃない”ものにしてるよね。
そしてついに”朝比奈”も出てきて盛り上がってきた。
#今日読んだ漫画
『大雪海のカイナ』1巻。
来年からアニメでも展開される、弐瓶勉が原作作品の漫画。
弐瓶勉お得意の特殊な世界観は、それだけで冒険心をくすぐられるよね。
でもまぁとりあえず出だしはそこまで特徴的でもなく、無難な感じはする。
#今日読んだ漫画
『ジョジョリオン カラー版』27巻(完)。
1年以上待って最後のカラー版が出た!
トドメ直後の謎のカップル寄り添いポーズ、ルーシーの再登場など、読んでて楽しい巻。
そして9部は「ジョースター家の血統」が出てくるらしいけど、そんな人物いるの?もう途切れてない?
#今日読んだ漫画
『キラキラとギラギラ』1巻。
少女漫画と劇画漫画が奇跡の融合。
ノリはギャグのつもりはないのに、結果として非常にシュールなギャグ漫画になってて面白い。
主人公ルルも可愛いよね。天然っぽいのに芯が強い。ベタに少女漫画な主人公なんだけど。
#今日読んだ漫画