//=time() ?>
ファンシー文具でさらに連鎖して思い出した
こんな文字だけのシール
材質はクリアカラーの柔らかいビニール
今見たらくっだらねぇけど集めてたなぁ
自分の名前が並べられるように集めたりしたのかな?
現存してる人いますか?
@ryoto_328 喜んでもらえたら嬉しいですー✨りょとさんいっぬのもふもふにシャオヘ達も大喜びです!
今見たらシャオヘイの耳の中緑に塗り忘れてました😂 すいません一応直したの送ります
そしてリクエストいいんですかーーー?!
お言葉に甘えて…よければ泳ぐシャオヘイとヘイショお願いしたいです…
次回の作品では小学館さんからの講評にあった、人物に力を入れてみたい。
以前安彦良和先生の人物キャラを練習したので(右)、それを私の画風(左)にして主人公のソウタをリデザイン。
何となくイメージしてた感じに近くできたのですが、問題は髪色を黒にすると今見た感じが違ってしまうことです。
自分もなんか青森県モチーフのキャラ作りたいなと考えて、何年も前にコンペに出したキャラを思い出した。岩木山と遮光器土偶がモチーフのリンカちゃん。たしか巫女だか何だかの設定だったと思う。
今見たらちょっとプロポーションとか顔が不満だったので、線画から描き直し。