近未来 × 仮想現実 × 2PL

CoC6版シナリオ「はじめまして、人間。」

西暦 25XX 年の近未来。
探索者たち全人類は肉体を捨て、なにひとつ不足の無い仮想現実の世界で暮らしを営んでいる。

BOOTHにて現在公開中です!
https://t.co/DicBMg8gog

1 1

まあ仮想現実ではないんだけど(魔界)

0 2




【#管理者
久しぶりだね アレフ
ぼくだよ ギメルだよ
どうだい  は?

【#戦士
見たね……
見てしまったね
ぼくの このエリアの 真の姿を……

0 1




【#管理者
久しぶりだね アレフ
ぼくだよ ギメルだよ
どうだい  は?

【#戦士
見たね……
見てしまったね
ぼくの このエリアの 真の姿を……

0 0

近未来 × 仮想現実 × 2PL

CoC「はじめまして、人間。」

仮想現実の世界で生きる、ちょっと特殊な探索者が作れます

シナリオ公開記念で、プレゼント企画をします!
このツイートをRTしていただいた方から3名様に、シナリオをプレゼント(鍵垢&引用RTは対象外、当選権は譲渡可)🌎

締切9/10 20時まで

283 162

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0


《#パラダイムX》開発

【#門倉(#CV:#二又一成)】
マニトゥが欲しているのだ。
より多くの魂をな!

【#大霊
ヒハハハハハハ!
ヒヒヒヒヒ!
ソウルだ……ソウルだぁぁぁ!!

【#大霊

0 0

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0


葵(左)「この街全部壊していいんだって♪」
ナターシャ(右)「仮想現実といっても壊すなんて……」
葵「いーじゃない。ご主人さまが好きに遊んで壊していいって言ってるんだから」
葵「そうだけど……」
この後、ふたりとも街が壊滅するまで大暴れした。

0 5

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0

理想の人…理想の人かァ〜ッ‼️

現実にねぇ〜ッ‼️
いたらねェ〜ッ‼️

…っておるわけ無いやろ‼️☝💦

バーチャルリアリティ(仮想現実)&インサニティ(狂気)😱…。

はっ…早く‼️
電脳化技術を‼️早く‼️お願い‼️💦

0 23

『竜とそばかすの姫』121分

仮想現実世界「U」と現実世界が行き来し合う世界観。人によってどちらが生きやすい世界なのか異なる。現地味があって面白い♪

映像も音楽も素晴らしいけど、何より終盤が良いと思う。「えっ?そういう展開にするの?」って思うけど、壁に立ち向かうってすごいことだよね?

1 78

全父(ちち)が泣いた!仮想現実と音楽、テーマはそれだけじゃなかった。

0 13

彼プップが取引先の人からムビチケを頂いたので「龍とそばかすの姫」見てきた(*´ω`*)

周りの人が「面白かった!」ってツイートしてるのよく見てたから期待値高かったんだけどそれを裏切らない面白さだったわ!

仮想現実をテーマにした作品好きだし、最初の5分間の音楽と映像美で一気に引き込まれた!

9 257

竜とそばかすの姫

サマーウォーズやバケモノの子の細田守監督の最新作。最初は興味なかったものの、予告が面白そうだったので鑑賞。

全世界の人間が一堂に会する仮想現実世界『U』で巻き起こる、実は冴えない女子高生の歌姫『ベル』と正体不明のアバター『竜』との物語。

0 13

「竜とそばかすの姫」
仮想現実世界を舞台に美女と野獣を下敷きとしたSFアニメ映画
主人公の周囲の人間関係や設定が取ってつけたような感は引っかかる所あり
だが、ネットの匿名性の怖さを良く表現し、なおかつ話の進行に活かす展開、そして何より音楽と映像の美しさがカバーしている。

0 3

えーという訳で竜とそばかすの姫を見てまいりました、ちょっと泣いた。

5年後とか10年後にはもうリアルにこういうことになってんじゃないかなぁ世界って。
仮想現実に自分の存在価値を見出したって良いじゃないの。

ひどく透明度の高い生々しさが今生きてる現実に侵食してくる感覚ヤバかった。

0 3