https://t.co/dyVSQ36zuO

skebブーストありがとうございました!
余談ですが、最初描いてたウィンディアはこんな感じだったけど、大人っぽく……ということだったので調整しました。

3 15

(改)第3話9ページ
本題……の前に、少しずつエビル君の「地上で人助け」の経緯も出して行こうと思います。
余談ですが、左の補佐官の外見は昭和の少女漫画を参考にしました。あの時代特有の、重厚なゴージャスさが好きなんですよね。描くの超ムズいけど。

1 49

雪美ちゃんの新SSレア…モバのファンタジックエアーみたいな方向性で来ても良いなと思いました。
余談ですが個人的にはたそがれ抒情が好き

2 31

そうでしたかー。それはそれで貴重なご意見です。ありがとうございます。
余談ですが、新興SNSブルースカイでは見え方がだいぶ違いました。各個の環境の違いもあるでしょうけど、Twitterはプロファイルの有無の差をなくす何かがあるのかもしれないですね。

0 1

おはようございます。バーンブレイバーン、二話を
やっと見ました。「なんすかあれ…w」面白かったですわ。余談ですが一瞬ブレイバーンが、テリーボガードに見えました。私にはそう見えましたよ。。

10 46

みっちん家来たばっかりの頃はおむつ履いてたしゅーじくん🐈‍⬛

最初は慣れない環境で不安と一緒に寝てくれるみっちの体温の安心さでおもらししちゃったのでおむつ履いてたしゅーじくん
余談ですが、伸縮性のあるぱんつタイプを愛用してました🐾

171 2501

これは余談ですが、商業作のタイトルロゴって出版社側で用意してもらったものが使わるので公開されるまで自分も知らないんですけど、かみさまテイルは前後で尻尾部分が狐と狸に変化する仕様になってたのが個人的にとても気に入っています

6 10

余談ですがここで唐とほぼ同じスタイルなんだとは思うけど描かれ方や復元にやや差がある場合が多くて私も絵では少し差異をつけてます。

2 56

余談ですが

ガラスペンとの出会いを果たし今年のこのお年賀絵はガラスペンで描かれております🤟 https://t.co/gVex5lvmhr

1 12

リハビリ兼ねて様々なご縁に恵まれた今年一年に感謝を込めて。
余談ですが、大塚明夫さんがCVを務めるイケボ兎親分が観れるシャンフロっていう沼があるので、諸兄の皆様もぜひ嵌まって下さい。

0 15


過去作100選‐98

令和5年度の年賀絵
来年は令和6年でリリィを描く人と、辰年で巽を描く人、どっちが多いか楽しみですね。

余談ですが喪中のため来年の年賀絵は正月には投稿しません。時季外れになりますが喪が明けたころ投降する予定です。

35 145

アイデアの思いつき方
これは本当に生活の中で思いついたり、Xのタイムラインで面白いネタを見つけたりします。よくネタにしたいと思ったものは写真に収めたりブックマーク機能で留めてたりしますね。
余談ですが最初期モヂィ(イラスト)には元ネタがあります…というかほぼトレスだったりします。

4 22

PBW初納品?
出せる最初はコレかな…
(c)仲村くさた様

リーブラは一発だったけど、シリウスのイメージはちょっと迷走してて、イメージ固まったのはサビク登場あたりだった記憶
(余談ですがセルフオマージュの『蒼空世界のメカ娘』では逆に主人公アリエムのがすっとデザイン決まってました)

0 1

こちらは当時の扉絵案その2です。
余談ですが、第7話の原型となったネームをアフタヌーンの担当編集者さんに見てもらったことがあるのですが、それまでの作風と違うためか若干精神状態を疑われてしまいました。今となっては良い思い出。

5 40

続き 2/2

余談ですが最近バナナが大嫌いという幼児に出会ってびっくりしました。
子どもはみんなバナナが好きなもんかと…完全に偏見でした😂

15 111

遅ればせながらこちらのアンソロジー副主催として関与しております。素晴らしい方々の素晴らしい岩及が凝縮された一冊になっておりますので是非手に取っていただけますと幸いです。余談ですが私はダイナミック乳揉みを描かせていただきました。何卒よろしくお願します。 https://t.co/aGPVCzBztJ

35 166

個人的にはやっぱりミクさんを語るのに「初音ミクのテーマソング」って欠かせないと思ってますので、ワカバさんの曲はしかと刻んでおります!

余談ですが下描きから結構変わってまして、はじめの構想はConvenient Singerでした🍎

0 2

ライスがたまに自分の名前をいじって面白いこと言おうとするの可愛いくて好きです。
余談ですが、ライスみたいな小柄な子が常軌を逸した努力をして、マックイーンとかブルボンみたいな強者を倒すシチュエーションって良いですよね。

5883 31197

返信ありがとうございます❤️
ですよね~❤️やはりファンタジーの鉄板と言えばビキニアーマーってところがありますからね❤️
(余談ですが、自分はアメコミのビキニだと彼女が好きです)

1 1

ゴジラ-1.0を見ました。。。
全身鳥肌立ってめちゃ興奮しました。。。
映画館で体感するゴジラの絶望感とあの咆哮はたまらなかったです。。。
余談ですが、PA真・怪獣王ゴジラ2(大当たり確率1/78)で金保留をハズしました。。。

20 90