画質 高画質

このシリーズ、とりあえず500枚弱くらい作ってみた。

4 66

↓のイラストを参考に色情報を可視化・取得するプログラムを作ってみた。画像自体は統合して吐き出しも可能

コレくらいのことができればいろいろと応用が効く状態。

客観的な色情報を取得できるけど、グラフの読み取りは難しそう💦 https://t.co/CeefR5n83D

2 13

ちょっぴり修正して、ついでに色違いも作ってみた。
いい感じ!かも

1 15


試験的に作ってみた。さぁここからどうするか

40 228

iPad 持っているしスタンプ自作できるかも?と思って、見よう見まねで作ってみた。似てるような、似てないような…あとシンプルすぎて物足りない気も。。教えて誰か氏!!!

1 24


スマホ待受用になんとなく作ってみた。
よかったら待ち受けにしてみてん

0 9

AIで昆虫コンセプトのアイドルグループ作ってみた。
グループ名「Insects」
POPでクールな歌を歌って欲しいですw

3 33

蜂と天道虫っておしゃれだな〜!
と思って作ってみた。
他にこんなオシャレ虫いる?

11 62

今度のイベント用に地雷系アザミ&レツは再発注したけど、
それとは別に個人用にアクキーを2種類pixivFACTORYで作ってみた。
楽しみ。

2 16

アイコン作る立ち絵風男子メーカーさんで則宗さん作ってみた。
わりとにた……かな?

0 1

昨日、せっせと絵の具を混ぜて、自分なりの分離色を作ってみた。それを使って、何の気なしにチュパカブラぽいイラストを描いてみまして。。。
分離色、激しく分離するのはG×Gカラーかも?あとは若干分離してるかなー?な雰囲気です。また好きな色で試してみたいです😌

3 70

夏コミ新刊 同人誌『あーみんゴッコ』の企画ページ!『お父さんは心配症』安井さんの人形劇シーンのパペットを作ってみた。こういうマニアックなネタこそ同人誌の醍醐味! 夏コミ 8/13 西44a に来て!
暑くて行くの無理って人は通販を予約してね!↓
https://t.co/CGlWeSQhjE

12 67

久しぶりにHERO FORGE覗いたら各パーツバリエーションめちゃくちゃ増えてたので、ダガーベット作ってみた。触手あるだけでそれっぽく見えるから楽しい!!!

0 16

試作で、本を創るとしたらを妄想して、一枚作ってみた。
一枚!けっこういいかも!

1 13



いつものアカリンしか描いてないのよ。WWWAのロゴだけ急ぎ作ってみた。ちなみにユリ派どす。

21 97

幼な妻「あなた、そのジャガイモとって♪」

もしかして、少女のパンティに比べて、ロリ婚は凍結されないんじゃないだろうか。
…と思って作ってみた。

2 38


七夕と言うことで、浴衣の少女を作ってみた。

4 23

模型雑誌の表紙みたいなやつ作ってみた。
メカロボマニアックス

5 6

よっす。おつかれー!
Twitterがメインであることは変わらないが、ぼちぼち避難先も模索してるぜ。アワートAIさんのMisskeyにアカウント作ってみた。

行くのか? / Are we going?

4 35

タイッツー用のアイコン作ってみた。

タイツをくまちゃんに被せるのは忍びないのでそっくりさんにしました。w
明日くらいには実装されないかなー?

2 21