//=time() ?>
マブラヴ オルタネイティヴ 完走!!
これは凄い
希望見せてからの地獄に叩きつけるのがやばい
戦闘演出や世界観の作り込みも凄い。説明セリフ長いのとか段々名物に思えてきた←
またマブラヴやってからだとより武の気持ちわかるし成長もめっちゃ感じたわ。そしてどのキャラもかっこよくて最高だった✨
107: ホグワーツ レガシー。ハリポタ世界観のオープンワールドゲー。フィールドの作り込みが凄まじく、ホグワーツ城はほとんどテーマパークな趣き。多彩なキャラ、衣装替え、小ネタも満載で飽きさせない作り。ストーリーが後半ややダレるものの十分に期待を上回る面白さだった。
改めて昨日のツイステ展思い出~🥳
リアルなキャラの等身や細かい作り込みやレア資料に始終興奮してマスクの中アツアツで出口出た時ホカホカになっちゃったくらい楽しんだよ~!こんな地方でも開催してくれて本当にありがとうございますの気持ちだよ…
アストリブラをクリアしたので次はTUNICを遊んでいく
噂には聞いてたけどマップの作り込みがどうかしてて滅茶苦茶面白い
ファミコンの取り扱い説明書みたいなページがゲーム内に落ちててそこから操作方法やヒントが……ヒントが……独自言語で書かれてるから読めない!!
馬鹿かこのゲーム!!
【SprayGroovin🥫】
(&My petals🌹)
うちのバンド缶🥫&ののさん@nono_Mypetalsのもコッソリ🏵笑
絵柄の勢いと貫禄はピカ一です🔥✨
&細部へのこだわりと遊び心が詰まってます🤡
ののさんのもだけど、作り込みに愛や楽しさみたいな感情が感じられるのが凄い素敵なんです💕
#うちのSG缶
@spraygroovin
仲の良いFCさんのハウスをこっそり見学しに行ってきました!(秒でバレた
この雰囲気…めちゃくちゃ良い!あと細かいところまで作り込みが本当に凄かった…!
凄かったです!!(語彙力
#XIV_PICTCLIP #85マケフォト
オトナプリキュアとまほプリ2、まさかの続編!!ビックリ!私の推し作品はGO!プリンセスプリキュア、推しプリはトゥインクル〜✨宮本浩史さんの関わるCGがキュート過ぎて、唖然としたよね🤗。後期ED『夢は未来への道』は作り込みも可愛らしさもハンパないので是非見て欲しい! #プリキュア20周年
お帽子のお花を立体的に丸みをつけるチャレンジをしてみましたが、紙だとあまり丸くならなかったです。でも可愛いお帽子になったので良かった。背景にもスレミを作り込みましたが、全然見えなくなりました。ぜひ、実物をいろんな角度から覗き込んでご覧ください。
『スミレ』
ガチャガチャで可愛い子ゲットです。
このシリーズは足裏のリアル感等、良い意味でキモさも表現できてて好き。
背中からお尻にかけての針の細かい作り込みもいい感じです。
#絶対に許さないゲーム
緻密な世界観の作り込みでシリーズで特に評価が高かった風花雪月の世界を
商品として失格のシナリオ(特に黄燎)に改悪
スタッフの自己満足の親世代
他にも新主人公の伏線投げっぱなし、どのルートも話を畳まず
トレボの全容明かす前に売り逃げ
公式ツイ沈黙
なかったことになれ
『ダンジョン飯』
作・画:九井諒子
個人的ベストオブ漫画。
最深部で竜に食われた妹を助けるため、モンスターを食べながら踏破を目指す。
ファンタジーだが設定の作り込みが素晴らしく、ご都合主義を感じさせない。動く鎧は、食える。
ファイアーエムブレム 風花雪月をクリアした
全部で4ルートあるから300時間を越えるボリュームでめちゃめちゃ大変だったけど、めちゃめちゃ楽しかった
世界観や設定の作り込みが非常に丁寧で深いゲームやってる気分になるね
最強のキャラ作ることを目指して育成するのがめっちゃ楽しかったな!
ヴィランズにはストーリーキャラクターがいます。
DAOメンバーがストーリーを作る。
↓
私がデザインする。
デザインしていくうちにもっと作り込みたいという思いが強くなり、ドット数を増やす=デザイン見直しとなりました。
元絵無いままのドット絵なので、自然な流れだったと今は思ってます。
#Live2D で作るアバター、9割作り込みました
アルシオ君と言います
ちょっと普通の使い方じゃないのかもしれないけど
デジタルアニメとしてこんな表現方法もあるぞってことで
師匠はやんちゃちゃ(@Orange_Bat)です