今から40数年前‥
自分が中学校の卒業文集に書いた「将来の夢」は「漫画家になりたい!」だった‥
当時は人物を描くにも頭の中でポーズを考えたり本を参考に描いていくしか手段が無かった
でも今は3Dのキャラが色んなポーズをとってくれる
便利な世の中になったもんだとつくづく思う♪

2 49

聖闘士のオンラインイベント散策して来たよ アバターは作りの甘いアフロ 便利な世の中だぜ…

2 46

iPadがあってらくがきに色つけるのもとても気軽にできるようになって
便利な世の中だなぁ と毎度思ってます。私の落書きの描き方はこんな感じ

0 0

携帯一つでも録音も編集も出来る便利な世の中になったわねシリーズ③

実はこの歌此処だけ即興で覚えたので改めてちゃんと練習しておきます

0 4

このへんの書き直したい。
でも絵柄はこの辺りの頃のが今より好きかもしれん。成長したのはアホ毛のみなのか。(デデーン)
スマホでもバックアップとれるし便利な世の中。

21 56

ネットショッピングをはじめて15年以上。いつもお世話になっている宅配の人たち✨ほんと便利な世の中です。

0 6

イメルダ様 製作記3

網タイツなんて描けないよー😭
と思ったら網タイツ用のフリー素材なんてあるのね。
便利な世の中😁

0 17

     

【今日の豆知識】
縄文時代は食料を保存することが出来なかったので、貧富の差が少なく、みんなで食料を分け合っていたと考えられている。
昔の人にできて今の人にできないってことはないはず。だが便利な世の中になりすぎた。

0 2

キノのカノンのようなパーカッションリボルバーの照門て何処にあるのかな?って思ったら、撃鉄に付いてるんですね。装填方法調べてたら出てきた。ホント便利な世の中だなぁ。https://t.co/nZ7H5lThX1

2 4

寝る前にこれだけ電子で買ってきた✨
読んだら眠れなくなりそうだから明日読むけどね…便利な世の中になったなぁと思うわ…あ、これは紙の本も買ってるけどね!
12

0 0

お茶の間でアイビス…便利な世の中!
暑すぎて自室のパソコンに向かえない!

0 1

おは水曜日☀
ジメジメですが残り半分頑張りましょ🔥

本日8/19は
昔は写真を撮ることが大変だったのに、
今ではスマホですぐパシャリ📷
便利な世の中だぁ

2人も記念にパシャリ🌟
いいね~盛れてる盛れてるぅ♪


3 38

Twitter壁紙を書いてみた。
天馬と響、紅葉狩り。
背景はフリー素材に頼る。便利な世の中になったね。

0 3

本物の「美術館女子」02

~便利な世の中~

101 541

「未来」をテーマにイラストを描きました。
10年後くらいにはこんな風に少し便利な世の中になってたらいいな~と想像しながら描きました。

 

2 20

グリザイユ画法というのを初めて実践。
慣れない技術でまだまだな部分が多々あるけど、すごいやりやすいというか…。色塗り(というか影付け)が一気にやりやすくなった気がします!
便利な世の中だわ……(おばちゃん発言)

プリキャはバランスわからなくてなかなか上手く描けないんだわごめんね…アクア

0 14

自撮りイメージだから手の位置どこかな~って自分で何パターンかやってみたら結構自由に手の位置できるんですね。なるほど。
後ろの建物はまんが甲子園の本会場のかるぽーと。
写真からアウトライン取り出しただけの簡単制作です。便利な世の中です。

0 3

クックパッドやYouTubeがあると

大体のものが作れるね🍳

便利な世の中やね〜🐈🐈🐈

3 45

気軽にアバター作って気軽にV配信ができるとは便利な世の中だなぁ

0 4