今年の4枚
ドラマ自体ほんとうに楽しんで熱中したし、絵に関しても勉強になった一年だったなぁと。拙作にもたくさんリアクションいただけて驚きとともにとてもありがたく嬉しかったです。来年の大河はどうなるかわからないけどドラマ感想絵は描いていきたいな

239 2225


今日はグランドフィナーレもあることだし、過去に描いた追悼絵諸々置いておきます〜!
三郎兄上、上総介、義経、蒲殿の4枚。

27 98

小四郎と平六
総集編放送 鎌倉へようこそー

2 7

 
鎌倉殿全48話皆勤賞を頼朝から
小四郎平六政子実衣にあげる事に
政子には熱いキッスをあげるつもりが
大江殿が先に皆勤賞と嘘をつき婚姻届を書かせて
勝手に籍を入れようとする狂ってる愛に
政子のために婚姻届出す直前で範頼が捕まえたw

5 30

傾く黒執権な父からのクソデカ愛情を受けて頑張って欲しいけど父の遺産が重過ぎる太郎よ
(父以外からも)



396 2697

様の百人一首風ファンアートです。物語の中に織り込まれた和歌が印象的でした。

1155 5497

 
最終回の毒がもしもケツアゴになる薬だったら
何でも作れる義円によって
小四郎に薬を飲ますのえだったが
政子が一気飲みしてケツアゴなのにイケメン
新右衛門さんになった
政子によって毒がバレてのえは追い出され
平六はお仕置きで毒飲んでケツアゴになったw

5 28

『鎌倉殿の13人』ロスの皆さまにオススメです。

平清盛が義時役で大草原不可避なのが同じ大河ドラマの『草燃える』。仮面ライダーがメフィラス役です。ギラギラ&メラメラで同じ話とは思えません。

なにを言ってるのかわからない人は騙されて観てください⇒https://t.co/be0X8nB9Tf

18 46

[報いの時]
大河ドラマ鎌倉殿の13人
最後の最後まで凄くおもしろかった…
とても素晴らしいものを観た。

小四郎ご苦労様でした。
姉上もご苦労様でした。

3 9

慈円僧正 未だに鎌倉ロスが消えない今日この頃一応クリスマスプレゼント貰った感じに描きました。

       

1 5

「これからは私を支えてください」
小さな観音像と共に手渡した大きな責任を果たした弟。
もはや「お帰りなさい」と迎える人も
「いってらっしゃい」と送る人もなく、
ひとりすべてを抱えて死にゆく弟にねぎらいの言葉を贈る。
姉もまた罪を抱えて地獄へと。

4 8

この世の怒りと呪いを全て抱えて地獄へ行く弟。
その目が最期に観たものは、
その耳が最期に聴いたのは、
幼い頃から変わらぬ大好きな姉。
あどけない幼子のままの魂が呼ぶ「あねうえ」

4 9

鎌倉殿ロスをちいかわで埋めようとしている……
(ちいかわも時々闇が垣間見える)

 

53 197

これを観て一瞬でも「あぁ…今夜はもう鎌倉殿…ないんだった…」ってメランコリーな気分を忘れていただけるなら…♪

114 1403

「英雄色を好む」と言いますが…

大泉頼朝の好みっぷりは楽しかったですw

先生w

220 2353

明日は日曜日だ! のない日曜日だ…さみしさ募るけど総集編を楽しみに、年末頑張ります。さて、最終回をみて描きたくなってしまった絵です。彼岸でまず義時殿に会ったのは、着物を貸してくれる景時さんであったらいいな…

17 133

畠山殿や梶原殿のように武士らしく戦で散ることもできず、比企殿よりも往生際が悪く、坂東武士としては誰よりも惨めな最期を迎えた義時。誰よりも悲しく優しい人。ご苦労様でした、小四郎。


353 2829

おいしいキノコを求めてキノコ栽培を始める義時 in あの世

22 76




『呪い』の反対は『祝福』
鎌倉の『怒りと呪い』を地獄への道連れに鎌倉の『希望』泰時さまに託して。
義時公、本当にお疲れさまでした。
地獄と言わず安らかに。

8 38