明日は中野区大和町八幡神社の大盆踊りに出没します!くふきの演奏でdansky!メンバーが踊るよ〜https://t.co/9sx4NnBg43
振付予習してみんな一緒にBON DANCE〜♨︎♨︎

基本型:「げんたか節」にのせて
https://t.co/5GDFAjyKRC
阿波踊り調:「悪石島」用
https://t.co/X8Bxl5gYbO

12 13

今日尼崎の七松八幡神社へ行ってきました〜
暑かったけど楽しかった!

32 256

🏮大和町八幡神社 大盆踊り会🏮開催21日(土)、22日(日)まであと8日‼️
👺子ども工作ワークショップ「オモシロお面でレッツ盆ダンス!」
自分だけのユニークなお面で変身するのは、おどり妖怪?おまつり星人?プリティーアイドル盆ダンサー?みんなで盆踊りを盛り上げよう!
https://t.co/cZlhPiNAn8

24 32

七月の蛍太くんできました🙌
七夕過ぎてしまったのがなんとも悔しいです...
髪の毛の線画が何故か消えてたので再掲です🤔

1 20

鎌倉国宝館へ。鶴岡八幡宮や鎌倉五山第一位建長展等の古神宝や寺宝が並ぶ中、お目当ては国宝当麻曼荼羅縁起絵巻の名場面展示です。剥落ある中、この箇所は調度等の細密描写や岩や後背に施された金泥が綺麗に残ってました。弘法大師僧形八幡神像の対幅も優品でした。勿論、平常展示鎌倉の仏像も堪能です

1 12

蛍太の五月イラスト描きました🙌✨
毎月一枚目標で描いていきます〜!


6 25

神使の遊斗。犬っころ。これも前世は人間だが、酷い境遇にいた。母は死に、父は酒におぼれ虐待を受け、酒を買うためにスリをさせられる毎日。でもその合間に八幡神社に行くのが唯一の心のよりどころだった。しかし、状況は悪化し…遊斗は酷い暴力と飢えとで死んでしまう。そこに、八幡さんがきて、

1 4

【八幡さん】
霊白村にある八幡神社の神様。と言っても、元は人間。剣術に長けており、人々の為に悪を懲らしめる的なことをして皆に大いに慕われていた。死後、功績をたたえて祀った。で、剣術に長けていたし、武運の神様であることから、何となく八幡さんと呼ばれはじめ、それが定着した模様。

2 7

八幡さん。
霊白村にある、霊白八幡神社(たましろはちまん)の神様。人間だった。剣の達人。なんか偉業をなしたか村を救って死んだかなんかで、神様としてまつられた(すごいふわっとした設定w
いつも眠く、アイスとところてんが好きって設定だったかな?
小辰猫(こたつびょう)というふざけた名前

0 3

八幡神社の神様こと八幡さん~
あっ!草くわえてるのに、描くの忘れてたわ
いつもねむ~~~いキャラ

0 3

つるちゃんが箱崎八幡神社にご挨拶に行ったんだって〜日本一大きな鈴が有名なんだよ〜

1 2

皆、初詣は行ったか?私はもちろん大垣八幡神社にいったぞ!
セイグンジャー全員の健康をお願いしてきたぞ!おみくじの結果?それは秘密だ(´ω`)

https://t.co/mNn4DnZcrf

4 9

鮫洲八幡神社。品川区東大井。運転免許試験場がある事でお世話になる鮫洲一帯の鎮守。かつては御林町と呼ばれた漁師町でした。立派な境内には厳島神社と弁天池の他、漁呉玉神社といった漁師町の歴史を伝えます。社務所は無人な事が多いのですが、正月ということで開いていました。#御朱印

1 40

新年です。
平成三十年です。
2018年です。
今年もよろしゅうな!

ロケ地許諾・巫女装束資料提供:大阪府・吉川八幡神社

17 34

12/4(月)〜9日(土)Laundry Grapics Galleryで、レコードジャケット展に参加します。今年の展示はこちらで打ち止め。レコードジャケットとレーベル、全部作っちゃおう!というわくわくな企画です。ギャラリー近くの鳩森八幡神社のおみくじがかわいいのでおすすめ。
https://t.co/gVCMhN1qKZ

3 26

広井王子先生原作の「ソラとウミのアイダ」 にて、守護神たちを描かせていただいています。
磐筒女神、高照姫神、黒雷神、八幡神、伏雷神、阿加流売神、ウラヌスなどです~!よろしくお願いします!

22 65

ダテニクル作中の八幡神社と霊山がこちら

17 35

10/15の小豆島の天気が遂に昼間はずっと雨の予報になってしまった。神奈ちゃんが祀られている富丘八幡神社の例大祭・太鼓台奉納は日付固定なんで、今年行けないと来年からまたしばらく平日になってしまうんだよなぁ。

0 0

八幡神主&忌日明神 設定

7 33

あけましておめでとうございます。今日はご近所さんの東覚寺と田端八幡神社に初詣。中吉でした。今年の目標は『量産』です。いっぱい描くぞ。

0 2