2020年は児童書(共著)「ラストで君は」シリーズ、京都を舞台にした現代ファンタジー「京都六角通の獏さん」、漫画原作3本、別ジャンルで1作品書かせていただきました。また昨年書かせていただいた「ラストで君は」シリーズ(共著)に重版がかかりました。作品を読んで下さり、ありがとうございました。

1 2

あと今年は本をたくさん書きました
BOOTHで売っているほか、BORN DIGITALさんから出る本で共著しました。

https://t.co/lazMvEZROA
https://t.co/ddIyRZoiU2

3 5

感謝!『恐怖コレクター』15巻発売、そして55万部突破しました!ほんとにありがとうございます!怖くて面白い話を目指してスタートしたこの物語も、ついに15巻です。今回は衝撃的な展開になっております。共著は鶴田法男監督。イラストはよんさん。角川つばさ文庫刊。本屋さんで見かけたらぜひ!

8 41

いつもお世話になっている、イラストレーター・やまぐちまりこさんの共著『 』、翔泳社様よりご恵送いただきました。

やまぐちさん持ち前の多彩なタッチで、イラストのコツを伝えます。さながら作品集のような趣き。絵を描く人はもちろん、「見る人」の視点も変わります。

6 39

FLASH使いの画伯も数人以外殆どの方がリタイアという…。共著だったけど一番好みの絵だった方が「生活が大変になったので引退」旨のコメントを残して消えてしまって悲しかったです…。 

0 0

kindleで購入した本。じゃんぽ~る西さんの漫画とカリン西村さんのコラムがきっちり半々の完全なる共著。おふたりの感性どっちも好きだから二倍美味しい。

2 19

スティーヴン・キングとオーウェン・キングの共著「眠れる美女たち」
海外版のカバーも幻想的でCOOL。

1 6

ブログ更新!
フリーモデルさん宣材写真撮影!
https://t.co/5BhrBsGlJO
YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://t.co/edsWrSBnGw

高山龍也 共著
思い描いた世界を作る Photoshopレタッチ・加工 魔法のレシピ(ナツメ社)

1 17

『恐怖コレクター』が先々週2冊、先週3冊と計5冊重版しました。ありがたい話です。若い巻が重版すると、新しい読者の方が読んでくれているんだろうなって何だか嬉しい気持ちになります。12月には15巻がでます!角川つばさ文庫刊、鶴田法男監督との共著、イラストはよんさん。冬でも怖い話!ぜひ!

5 23

[新作・共著] 相模湾深海に棲むChilostomella属底生有孔虫の体内から多数のキチン質構造を発見し、その分布を3D再構築で明らかに。その機能はまだ未知だが、細胞質の表面積対体積比を増やすことや触媒作用などの可能性を議論。 J Euk Microbiol 誌に掲載: https://t.co/7hd8Q2rLrc

2 9

モブはあまり描かない(出来れば描きたくない..)のですが、必要ならばもちろん描きます。描き始めるとそれぞれの人間模様を想像しながらで楽しいのだけど、やっぱり大変..。こちらはフランス語の共著本から。

『絵で楽しむフランス語【会話フレーズ】』/学研プラス刊
https://t.co/vIOyvqWg0T

1 37

本日『怪狩り』4巻発売!初回限定『怪狩り×恐怖コレクター』のコラボ短編が読める特典もついています。まさか自分の作品でコラボを書く日が来るとは思っていませんでした。嬉しいです!そして恐コレが先週3冊、今週3冊重版しました。ほんと嬉しいです!角川つばさ文庫刊、鶴田法男監督との共著。ぜひ!

19 36

ブログ更新!
企業様向けWeb用プロフィール写真撮影とアナウンサーさん宣材写真!
https://t.co/4xiAke7Vf1

高山龍也 共著
思い描いた世界を作る Photoshopレタッチ・加工 魔法のレシピ(ナツメ社)

1 9

The memories

YouTubeチャンネル登録&拡散お願いします!

https://t.co/Z9kIShBGQl

高山龍也 共著
思い描いた世界を作る Photoshopレタッチ・加工 魔法のレシピ(ナツメ社)

3 23

漫画家・イラストレーターの丸紅茜さんとの共著、『青春迷宮』が10月1日に刊行されることになりました。丸紅さんのイラストと僕の短歌でストーリーが進む、「画×歌」集です。デザインはBALCOLONY.の野条友史さん、荒川正光さん、帯文はスカートの澤部渡さんです。 https://t.co/nFytl3JeyL

106 374

嘘のコンテスト参加記事、『SCP-2555-JPは存在しないファイルです。』を投稿しました。KanKan氏との共著記事になります。ぜひご一読のほどよろしくお願いします。

「SCP-2555-JPはヨーロッパオオカミ(Canis lupus lupus)に類似する形態をとるタイプΓ霊体です。」

https://t.co/YQZNypO3ac

15 14

桂千穂氏の訃報を知る

「幻魔大戦」は角川文庫版から起こされた決定稿(内藤誠・桂千穂の共著)から現場は組まれたと記憶する
さらに石森原作から離れようと試みたのだが記者会見直前で方針転換。「製作」に石森先生の名も加わる事となった

心よりご冥福をお祈りします

5 8

西荻窪唯一の新刊書店「今野書店」。出版の度にイベントを開催して応援して下さいます。地元西荻窪に関する本のラインナップも凄いです。歌人枡野浩一氏との共著「あれたべたい」(あかね書房)は西荻窪の隅々までをモチーフにしている西荻画集みたいな絵本。もちろん純喫茶「それいゆ」も出て来ます。

19 88

『The Queen Chronology (2nd Edition) 』

すんごい本に出会えた!
時系列でまとめてあるクイーンのデータブック。
録音音源のバージョン(英米)や周辺情報もバッチリ記載、神!

共著者はQueenVaultさんだった😭
昨日から読み始めたので、じっくり読むぅ。

https://t.co/Ul974O9ZuY

18 171

【新刊】2020年8月8日発売『やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【①基本編】』本体2,500円+税、松下孝太郎、山本光・共著 情報社会を上手に生きよう! https://t.co/rswjQXvcz9

1 4