【皆取 翠】

アイコンイラストと二枚目は会話募集用に描いた落書き

内弁慶だけど厨二病でブラックジョークが多い、皆取翠をどうぞよろしくお願い致します!

2 6

来栖美貴(DX3rd)
拗らせ厨二病科学部JK。
友人のことを下僕と呼びそれを弄られ続けている。
自身を吸血鬼の末裔と信じているが、実際ブラム=ストーカーとしての能力はほぼない。
所謂内弁慶、仲間内では傍若無人だがクラス内では寝たふりをするコミュ症。また科学部は部として承認されていない。

0 0

深夜配信楽しかったぜ
「御歳20の内弁慶おじさんvsハーフモデルJC2」
が一番面白かったw
永遠ちゃんが赤面したぞ!カワユス!

イザヤ、ペスト、あめだま、たぱんさん色々投げてくださりありがとうございました!

0 4


185ゆりは内向性っぽい。内向性→内弁慶だが、内の人には要望を上手く言えるという事ではなく、外には投げやり/諦め、内には変な期待を持ち、どっちも希望をうまく伝えられない。怒られてビクッとするのは腹を割った話し合いの経験が不足してるから。一人っ子っぽい。

8 30

1.キャラ紹介
メルヴィン=ウォッシュボーン
CardWirthで使用してるキャラ。
リューン近辺で冒険者をしている死霊術師。人見知りで内弁慶。堂々と死霊術を行使すること以外は割と常識人。目下の目標は同PTのメンツに(特にやたらとつっかかってくる神官戦士に)死霊術に対する理解を深めてもらうこと。

1 5

サガミハラエッジ芸人バトル、残り期間僅か!
劇的トライアングル応援絵、メンバー全員分頑張って描くよ

2人目!
特技は動画編集、内弁慶イケメンのこーちゃん!

リンクから1日1票1組にだけ出来る投票、是非にご協力をー


https://t.co/urdpajYjof

2 7

三好匡(CoC)
まっとうにビビリな探索者を使いたくて作った。臆病、根暗、内弁慶と、とっても小者。
ビビリ故のスニーキング能力は高いのに、ヤバいところで失敗する。調子に乗るから…
本当にいろんな意味でダメな子だけど、それが彼らしさでもあると思う。
周りに助けられてどうにか生き残るタイプ。

0 2

ということで久しぶりにダークネスにもなってました😷。
今年のハロウィンは色々出来て楽しかったっす✨。

18 56

一日早いっすけど、ハッピーハロウィンっす😷🎃✨。
今年も兄貴が張り切ってくれたので、当日家の中ではしゃぐ予定です🍭。 

(ちなみにしれっとboothのショップに今年のハロウィンのグッズを追加していたりいなかったり…)
(※他衣装のネタバレがあります)
https://t.co/WAMFqjRhWF

29 59

■辺古山 明/Re:ネームレスカルト 等

または古部明。
元々内弁慶で「だってボク天才だし〜?」みたいな性格のニートだったけどある時を境にクール系を演じてる子。あんまり表に出さないけどとても仲間思いであの時一緒に乗り越えた彼らが傷つくたびに自分を責める。
たぶんエルのことは好き。

0 1

これは優春んち
自堕落なたぬきと内弁慶なきつね

3 11

【心表現】
疑心暗鬼 被害妄想 外内弁慶

1 11

ジルがハールさんと話すときだけ若干威勢がいいの内弁慶っぽくて可愛いねというメモです🥺(ハルジル?)

60 208

そして設定だけあったライカくんの幼なじみ義姉の外見ラフこんな感じになりました
強気そうに見えて人見知りが激しい内弁慶。お嬢様言葉に近い敬語で話すがですわは使わない。
ライカくんは家族件友達という認識ですが本人は姉でも友達でもなくライバルと言い張ってるツンデレ。

3 9

水のエレメントを持つ「水のスイスイちゃん」は、どんなお友だちとも仲よくできるけれど、家の中内弁慶な面も。新しいことを開拓するパワーを持っているので、何かを生み出す存在になれるかも。

あなたの子どもはどのタイプ?
で占ってみてください。
https://t.co/v7R73ReNXE

1 1

可愛い可愛い我が家の末っ子トントン💕
1歳のお誕生日おめでとう🎉
内弁慶で、甘えたで、びびりで困るけど、家族が誰よりも大好きなトントン💕
我が家に来てくれて幸せだよ^_^
また素敵な一年にしようね🎉




0 5

十五夜に合わせて何かしたいと思ってたんですけど、具体的な日時を理解していなかった内弁慶です…。
(ちなみに今年の中秋の名月は10月1日らしいっすよ🌕)

36 96

初参加してみました〜
今年の息子の運動会は無観客なので悲しすぎます😭

息子/2015.10生の年中
お調子者ですがプールを頑張ってます
娘/2019.8の一歳
人見知りの内弁慶、伝い歩きしてます



1 11

レイ、誰かに性格が似てる…?とずっと思ってたんだけど、森薫「エマ」の主人公かもしれない。
二人とも不遇な幼少期、スキルで身を立てる頑張り屋さん、口数少なめ(ちょっと内弁慶)…だけど時々思い切ったことをする

0 1