DCは新タイトル『マンハンターズ:シークレットヒストリー』を発表。
DC唯一の諜報組織となり世界革命へと邁進するリヴァイアサン。
その首領である初代マンハンターの謎を追う現マンハンター(ケイト・スペンサー)は、DCの歴史の最初期に仕組まれた陰謀に行き着く。
https://t.co/vsJYUFEyez

18 32

毎週楽しみに観てる激レアさんに古谷さんが出るの嬉しいけど、古谷さんは初代マンやケムール人のアクターをして、セブンでアマギ隊員を演じたりジャックのアクターのきくちさんは後にネクサスで針巣さんを演じたり、ウルトラ作品に俳優兼アクターとして活躍してるのスゴい

0 1

3 ウルトラマンネオス
新しい夜明けを築くため、輝く銀河の彼方からやってきた誰にも負けない銀色のHERO。
初代マンを踏襲したデザインと、スピーディーで流れるようなアクションが魅力。本編も面白いからぜひ…!
20周年記念のウルトラレプリカ エストレーラー待ってます…!!

0 1

初代マンの絵は、円谷プロにある、このスチールの模写っぽいけど、これも上手くない絵ですね…
ダイナやガイアの絵は丸山さんに発注すれば良いのに。

0 0


みなさん、こんばんは!初代ウルトラマンの中国人間体——周肯(シュウコウ)のキャラクターデザイン決定稿もう完成しました!正、背、総合図(人名の注釈、ベーターカプセル、決まり文句)および初代マンとの画像。お気に入っていただければ嬉しいです!

1 2

この絵本に載っている初代マンのスチールを見て気づいたのですが、帰マンもどうも「ウルトラマン物語」のスーツみたいですね。

0 4

昨年頭から始めた、このシリーズ。
来年はどれだけ増やせるか、カッコ良い初代マンを追及していけるか…サーガにネクスト、ギンガビクトリーにレジェンド、ピクトやキングも描かなきゃ

13 80

スカイドン相手に戦おうとするウルトラマンではありましたが、スカイドンは全く通用しない、というかビクともしなかった
投げ技が得意な初代マンでさえ、スカイドンを背負おうにも逆に潰されてしまった・・・

「見ろ! ウルトラマンもダメだ!」

「ヤツは重いのよ! 呆れ返るほど重いのよ!」

5 31


1971年12月24日…
帰ってきたウルトラマンが
「帰ってきた」ウルトラマン
じゃなかったと判明された日!
結局別人かよw
って思ったのか、それとも
なーんだやっぱりw
と知ってた子の方が多いのかな?
第38話「ウルトラの星光る時」より
ちなみに初代マンはこの回地球に帰ってきてないし

91 281

初代マン兄さんの先祖返りに便乗してわかるひとだけわかれな過去ネタまとめw

2 10

ワイ、初代マンベースのシンプルアレンジ大好きマン

3 11

巨大感!
過去に撮った写真の再利用です。エクスプラスの初代マンCタイプ。何も考えず作ったもんだから対戦相手を上手く入れられなかったが、ようやくレッドキングで落ち着いた。

19 93

みなさん、こんばんは!すみません、お待たせしました。ウルトラマンとウルトラセブンのデザイン図が完成した!下は参考図です、どう思いますか?ちなみに、彼らは中国の人間状態で周肯(初代マン)と陶夢囡(セブン)もこのようなポーズです。次回は帰マンのデザイン図を展示しますので、お楽しみに!

1 2

やっぱり初代マンのマッシブさで全て持っていかれる

12 41

メビウス版初代マン
仕上がりました。

9 28

フィギュアライズスタンダード「ULTRAMAN(typeB)」完成しました!!少ない時間で最大限かっこよくしたかったので本来のULTRAMANの色分けではなく、明るい赤とシルバーの2色で初代マンを意識してみました!

平成最後のプラモデル完成品です!出来て良かった〜!!!

13 33

M78星雲の方では初代マンさんが一番好きなんですが、やっぱり口から爆発性溶解液を射出するシルバーヨードは番組でも実現して頂きたかったです。

18 40

あと初代マンさんほんとにかっこよかった。強すぎる。前見たときは強烈なドロップキックしてたけど、今日はこれでもかというくらい殴り倒していた。このあとエースに斬られるガンQが不憫でしょうがねーからそのくらいで許してやったらどうやってくらい殴っていた。カッコよかった。心がスッとした。

27 103


ここはエースを!男女合体変身!ウルトラ兄弟の5番目だから末っ子キャラも魅力!(実際初代マンにビンタされたり)地中が苦手(閉所恐怖症?その後克服。特訓したのかな?)水も苦手(だからゾフィー兄さんに湖蒸発してもらった)夕子が地球を去った後は北斗が1人で文字数

7 18