//=time() ?>
🎀『京都府警あやかし課の事件簿』漫画版2巻・制作裏話①
まずは8話から
京阪三条駅近くの高山彦九朗像辺り、連載前の取材撮影で撮ったまんまを描いたのですが、なんと半年の間に柵ではなくて杭と綱になっておりました…!(読者様の現地写真で気が付きました)現実に忠実に描きたかったのに泣(続)
【短編集お知らせ】
描き下ろしいろいろ
①総扉にイラスト描きました。
②カバー裏に4コマあります。収録作品のif話。
③キャラ立ち絵やら制作裏話的なのをわちゃわちゃ書きました〜らくがきを添えて〜
9/14発売!(来週!)
電子版はきょう発売!
↓↓↓
https://t.co/sbIvJYlnEn…
【制作裏話】
実はVコレで使用されている素体モデルはこまめにアップデートされています。
最新版では画像の右端のように流行の顎線隠しやえらの表現でより立体感のあるモデルに進化しています。
明日9/5販売です!
まだ準備中ですが、「副音声的なコンテンツ」を作成しています!印刷前のデータの色味を見てほしくてやってますが、制作裏話やボツ案、リプライズのようなイラストも追加してprivetterにて後日公開予定です!
本の中の文字をパスワードにしますので、本をご覧になった方はぜひ!🌸 https://t.co/52M4ahuziJ
制作裏話。
構成に大いに悩み、🌼🕊を採用
誕生花は絵の色味的に黄色は避け、ユウカク編の神速シーンから花言葉「希望」の白を選択しました(「律儀」も性格に合う🤔
金曜時点で🕊が大ラフ状態だったので、何とか誤魔化し…きれていないラフ線残ってました😇
身体も描けず、色々準備不足でした😭🙏💦
一年前の師尊誕生日企画の動画に参加させていただいたもの。
貴重過ぎる経験に、いま振り返ると恐れ多すぎて私の中では、ほんとにあった怖い話となっている…ヒョエエ。個人的にスペース配信されたあっくんの制作裏話がめちゃ面白かったです。
🔗https://t.co/ubxg8DJZX2
#二哈和他的白猫师尊 #燃晩
━━━━━━━━
アニメ制作裏話
━━━━━━━━
アニメ内に出てくる登場人物は
緋彩、七世の原案をもとに
#CloverWorks さんに
デザインいただきました✨
ストーリーや
山口先生のタッチにあうよう
形にしていただき
ありがとうございました!
#色彩検定
#色を知るたび世界が広くなる
9/15発売『怪獣くん〈新装版〉』
電子版にはさらに特典がつきます✨
なんと68ページもの大ボリューム‼🦖
本編と合わせて約300ページです
✦フルカラーイラスト集
✦設定資料集
✦制作裏話
✦おまけ4コマ漫画
…etc
※以前発表した小冊子の内容に
4コマ漫画等を追加して
再編したものです。
◤電子版限定特典◢
9/15発売『#怪獣くん〈新装版〉』
電子版には特典つき✨
なんと68Pもの大ボリューム‼
本編と合わせて約300Pです🔥
✦フルカラーイラスト集
✦設定資料集
✦制作裏話
✦おまけ4コマ漫画
…etc
※以前発表された同人誌の内容に
4コマ漫画等を追加して再編したものです
先日ジョジョ展に行って来ました‼︎
キャラ設定だけでなく美術設定や絵コンテも大量に展示されていている上に制作裏話などもあってとにかく大ボリューム‼︎音声ガイドも歴代主人公が沢山話します。3時間滞在しましたが全部堪能するには全然時間が足りないくらい濃い展示内容でしたッ‼︎!
君と綴るうたかた4巻表紙の制作裏話FANBOXにアップしました~🕺
作中で1巻と対比したところもちょこっと書いてます
https://t.co/wOS5DWda6K
4巻はこちら▷https://t.co/hx35jwZCpB
#イラスト総研絵日誌
(制作裏話)
葛葉さんと相談しながらリチャードくん書かせて頂きました✨
1枚目、初見リチャードくん。
2枚目、あーだーこーだー言いながら出来上がったリチャードくん。
楽しかった〜✨
制作裏話。
今回は、文字部分で初めて「差の絶対値」を使用してみました。
少し濃すぎたので、白字で作成し複製してソフトライトで少し柔らかくしています(全体的に紫色だったため、反対色の緑をふんわりと追加)
鬼の手加工前+背景書き足し場所(謎の音の原因を突き止めた辺りの時間予想)😌
【オーバーロードⅣ】制作裏話💀#4
背景の闘技場は、形状を合わせる為に3Dを使用しております。作画LOに合わせて3Dガイドを出して頂き背景を発注⇒完成という流れです。
4話では130カット程ありました。手間をかけた分良い映像になったかと思います!(制作:地本)
#overlord_anime #MADHOUSE
やぁ皆さん。
おはようございます。
7/27水曜日!
今日は「スイカの日」です!
皆さんスイカ食べるときは
そのまま?お塩かける?
さておき、明日はデビュー1カ月記念です
基本は初配信の形式を踏襲した
雑談の予定ですが、色々制作裏話を
ご用意してますのでお楽しみに!
#おはようVtuber https://t.co/gi1Dyqy0Ic
アートワーク制作裏話🔒
収録曲の要素を散りばめて絵を構成しています。
1枚目:目隠し(絡みつく手)
2枚目:砂金粒、ゼロ(降る砂金粒)
3枚目:Depth(深い混沌)
4枚目:青い驍将(生首)
裏話はこれで最後!曲とジャケットの親和性をぜひ楽しんでください〜!
TOKUSEN OHASHI 2
@tokusenohashi