//=time() ?>
過去に描いた自分の創作オリキャラのアナログ絵をペラペラめくって見てたけど、女のコは服も髪も顔も体も描くの楽しいんだよなぁ〜。デジタルまだ慣れてないから、もっと慣れて女のコもいっぱい描きたいぞ!💪('ω'💪)ムンッ!
創作オリキャラですっごく気に入ってる子です!名前はブレイク君!普段は愛想がよく人が良さそうにしてるが吸血鬼で殺人鬼でもある!故に女性を狙ってる!実はこの子好きな子がいてストーカーしてる…三子の兄弟がいてその長男くん!
心機一転!
【うちの子紹介 vol.1】
頼れる男前長女、貴紗。
サービス開始当初(mixi時代)から変わらずメイン:マニッシュ。サブは世話焼きからやんちゃに移行予定。青系や黒系担当。
モデルは創作オリキャラの総合。男装女子大好き。名前は当時書いてた二次創作のオリキャラから。
えー 今日!4月1日からこのアカウントは! 一次創作オリキャラアカになります! こんな感じの絵柄で そのうちフリゲ作って見たいなーなんて! そんなわけで! よろしくお願いします!!!
#3時間でフォロワー何人増えるかチャレンジ
一次創作オリキャラ描いてます!!!!!!!!セーラー服っ娘好きな方はぜひフォローよろしくお願いします!!!!!!!!!
ドラゴンボール二次創作オリキャラ解説。
フェイ
父親が世界的大企業の創設者なので裕福な暮らしをしているが、虚弱体質で運動も苦手なので自分一人では何も出来ないことがコンプレックス。ある日ドラゴンボールを拾たことで、強くなるという願いを叶えるためにアイリと共に旅に出た。
「本垢で載せられない絵や黒歴史を敢えて掘り返す」がコンセプトの一つでもあるため、創作オリキャラの変遷でも。
長らく一枚目のキャラ(この姿の期間こそ短い)だったが、スランプ休止を経て去年の丁度今頃メスガキに。つまり2枚目と3枚目は同キャラだけど時期的に丁度一年のビフォーアフター。
ドラゴンボール二次創作オリキャラ解説。
スニップ
ベジータ達が惑星ベジータと共に消滅した時間軸の生き残りのサイヤ人の一人。サイヤ人でありながら戦闘を面倒くさがってサボってばかりいる。そのため周囲から下級戦士という評価を受ける。一応鍛えればそれなりに強くなれるポテンシャルはある。
ドラゴンボール二次創作オリキャラ解説。
コーン
ベジータ達が惑星ベジータと共に消滅した時間軸の生き残りのサイヤ人の一人。サイヤ人の戦士の中でもエリートに含まれる実力者だが残念な事に頭はそこまで良くないのでいつも力でごり押している。上下関係は理解している。
ドラゴンボール二次創作オリキャラ解説。
ロマネス
ベジータ達が惑星ベジータと共に消滅した時間軸で生き残ったサイヤ人の一人。その実力は当時子供ながらベジータ王に続いてNo.2という圧倒的強さ。殺戮を好む他のサイヤ人と違って体力温存のために必要以上の殺生を奪わない。
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
#冬のクラスタフォロー祭
#神絵師になるので今のうちに繋がった方がいいですよ
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
タグ乱用失礼します 固定用
この前ちょっと伸びたやつにお正月絵加えたかっただけです
みんな創作オリキャラ。
ツイステ創作オリキャラ生徒を勢いだけで描いてみました。
塔の上のラプンツェルのヴィランを元にこんなキャラいたらいいなという願望です。
CVは完全私の性癖です(゚ω゚)