//=time() ?>
明日は21時からシエちゃん@Shie_gnと
【断罪室】というゲームで遊びます❕
自称被害者と加害者のやり取りを聞いて
被害者が加害者に復讐しても良いのか決める…
それぞれの倫理観を問われそう🐶𓈒𓂂
待機場▷https://t.co/OfIehLt0nj
心が壊れた今
もう、死ぬしかないよね
被害者って、本当に報われない
自○したい
何で加害者が守られてるんだ
腹が立つ、この世の中
旭川事件のように、加害者をさらす方が絶対に世の中のためなのに
未成年であっても、上司でも、先生でも!!
#毒親,#いじめ,#毒親あるある,#毒親育ち,#加害者
『タコピーの原罪』作者のジャンプでの新連載『一ノ瀬家の大罪』今週で3話目となったが、個人的には全く好みではないな(というか話題にもなってない?)。
家族全員記憶喪失という仕掛けを利用して、機能不全家族や被害者/加害者という立場の不安定さを描くが「バズりたい!」という欲求が前に出過ぎ。
とある学校でいじめられっ子ではなく“加害者”の方を出席停止にした結果、とんでもない効果が! : オレ的ゲーム速報@刃 https://t.co/OqNS0Bq14K
完全にこれ。
"#引きこもり #家族会"等も、
"#毒親,#機能不全家庭 の世帯主"が主催する地獄と化している場ばかりでしかない
"いじめっ子(#加害者)がいじめられっ子(#被害者)の会を牛耳る"というくらいにデタラメな構造
結果
"毒親温存の場"
"機能不全家庭の再現の場"
にしかなっていない
#負の連鎖 https://t.co/IeZgMMgCuF
#息子のまなざし
職業訓練所で教師をしている主人公のもとに息子を殺した少年が刑務所から出所し「先生と生徒」としてかかわる事になった複雑な心情を描いた心理系人間ドラマ
ダルデンヌ兄弟の作品はやっぱり凄い
被害者と加害者の境界をも揺るがす展開に最後まで緊張感が続いて息が詰まるようだった
【cocoon】全ルートクリアした~。BLノベルげ。昔の作品だからか選択肢でセーブできなかったりシステムの不備が辛いが短めなのでそこまで気にならない。
キャラ的には雪が好き。被害者の息子と加害者の息子の関係性憎愛いいですね…
○スラップ訴訟について
気に入らない人の気に入らない発言、発信を封じ込めるための訴訟です。
性加害者は被害者の訴えを封じこめるため、よくこの方法を使うそうです。
怖いと思いませんか?
私は「都内のライブ会場」と書いたのに、内容証明が届き、訴えられかけました。
#性加害NO