オオカミさんと七人の仲間たち 読了
通称御伽銀行という学園の組織が困り事を助け合いの貸し借りとして解決する物語を童話をモチーフにしたコメディ
メインだけじゃなく各話に出てくるキャラも個性的で序盤の説明チックな所を過ぎれば結構面白い。
亮士の視線恐怖症の設定が少し曖昧なのが気になるかな

1 15

おはようございまスワン。イマソラ🤳今は涼しく、丁度良い体感温度。日中もこの位だといいのになぁ🤔今朝は全身汗だく💦で目覚めた😵今週も月曜が始まりますね。どんな困難な事が起ころうとも、諦めずに周囲と助け合いながら、乗り越えていく。これしかないですね。まず自分を持ち続けることを大切に。

9 194

おまけ 背景なし
どうかこれからもそれぞれのペースで、助け合いながら前へ歩み続けてくれる事を祈っています

0 3

明日は星の子が生まれて一年。
戸惑いから始まり、素敵な出会いと辛い別れ、飛行技術を学び得られる達成感。
また見知らぬプレイヤーとの助け合いや国際交流など、Skyを通して様々な体験をすることが出来て充実した一年を過ごしました。
Sky大好きです。おめでとう私の星の子。
https://t.co/g5UvRiQr94

0 18

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です💖
定期的な献血へのご理解とご協力を呼びかけるため、全国各地で啓発活動を行っています。

明日7月3日(日)、MEETでは献血にご協力いただいた皆様へ「ハイビスカスかティッシュ・絆創膏」をプレゼントいたします🎁

皆様の献血のご協力をお待ちしております🌼

8 16

いつでも助け合い( ´。•ω•)ノ"(っ <。)


8 61

〜届けよう あなたの気持ち 誰かの明日へ〜
 
いつも献血にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
いつでも患者さんに血液をお届けできるよう、定期的な献血のご協力をお願いします
 
ご予約の際はこちらから
https://t.co/rihTpsgq6L

19 28

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です。
長期保存のできない血液を一年を通じて安定供給するため、皆さんのご理解と継続的なご協力をお願いいたします。
  
出典:厚生労働省ホームページ(https://t.co/nOQKLSZ8gG

2 5

【献血ルーム キャナルシティ】

今日から7月🎋🌠

早いもので今年も半分が過ぎましたね…

多くのご協力をいただきありがとうございました!

暑い日が続きますが、引き続き献血のご協力をお願いします🙏🏻

7月は「#愛の血液助け合い運動」月間❤️

当日予約はお電話にて承ります♪

☎092-272-5853

8 19

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です。夏季は献血量が減少しがちです。皆様の暖かいご協力をよろしくお願い申し上げます。東京都隊友救護赤十字奉仕団

4 8

苦しい時こそ、助け合い、思いやりを持ち、皆んなで頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

Let's head for the future(๑•̀ㅂ•́)و✧✨

40 214

令和4年7月1日~31日までの1ヵ月間にわたり、
「愛の血液助け合い運動」を全国で展開します😊
これは血液製剤の国内自給を確保するために実施し、期間中は献血の普及・啓発活動を行います。
献血は命を救う身近なボランティアです🩸
ぜひ、この機会に献血にご協力をお願いいたします💟

15 26

7月は 月間です!

福島県内でも
各市にてキャンペーン献血が実施されます!

皆さまの献血へのご協力をお待ちしております✨

献血予約は から⇩
https://t.co/AF17VRSaCo


公式HPもぜひご覧ください⇩⇩
https://t.co/D1yx29OjlR

6 7

今期アニメ感想
「であいもん」
ばらかもんとは無関係、浅野先生の代表作。異世界でも無く転生もしない。

京都の和菓子店を舞台に父親を探す少女と、将来に迷う主人公が出会い助け合い成長していく物語。

こういうのでいいんだよ!
と9割の人が言うであろう王道アニメ

自信を持って勧められる作品。

0 2

【事故ない理想の町】

子供と大人は真逆。
だから子どもと大人は絶対に話があわない。

0 1


大変遅ればせながら〜!!
素敵なご縁がありキオさん宅 水都潤さんと拙宅 香月仁で恋仲&固定バディ関係組ませていただきました🌸
晴れの日でも雨の日でも助け合い寄り添い合い歩んでいきます……!

1 9

「ママ友と育てるラブコメ」読み終わりました♪ ママ友話良かった♪幼稚園は助け合いですね♪ 主人公(響汰)とヒロイン(澄)の家族愛が重い(笑) 私も弟のお迎えや友達と遊ぶ時付き添いとか昔してたから共感持てましたね♪題名から期待してたけど期待通りでした!2巻待ってます

2 8

【事故ない理想の町】

ある夢を見て希望溢れる生き方を知ります。あと子どもたちの選択。あとは子どもたちが決めるだけ。

0 0

【事故ない理想の町】

お金でなくありがとうの数で交換する町。ありがとうがない人はだんだんと町の人の記憶から消えて体も消えていく…。

0 1