//=time() ?>
正月休みが終わってしまう…。最後にらくがき。宝石の国のフォス(初期フォスフォフィライト)とシンシャ。アニメ映像すごかったです。金剛先生になって二十数名の宝石なかわいこちゃんに慕われて暮らしてみたいもんです。それにしても反転機能はとても便利な機能です。おやすみなさい。
背景のカテゴリに羽根や背景パーツを追加しています!
反転機能とあわせて使えば、白黒の羽根も表現できます✨
試してみてくださいね💓#charat
https://t.co/Q0tWdgZgxi
現在まで動作テストのため会員限定機能になっていたエルフ耳などの輪郭パーツ、鼻、口、反転機能などをログインユーザ以外も使用できるようになります。こちらもまだやったことがない人はぜひ試してみてください😚
(添付した画像は、メガネが反転、鼻と口と輪郭は会員専用パーツです。)
FGOマシュの私服コーデ見て、プリパラに行けるのでは?と思った結果
…せめて髪型反転機能があれば…
(フェイス:きりっと、髪型:コスモボブ、髪色:あじみピンク、メガネ:委員長メガネ)
#セカロマ深夜の真剣お絵描き60分1本勝負 【攻め組】
攻め組と言うより、推しキャラっぽくなってしまった。
右向きウサギさん反転機能で描いてたら戻すの忘れて微妙になって・・・
#PSVita_PP 3cjUemnx0VHphJKea8rZguvd えちゃんで描き始めた頃より上達したかな?以前よりアタリをしっかり取ったり工夫はしてるが、反転機能が無いことが逆にスキルアップに繋がった。前はこっち向き無理w