//=time() ?>
戦闘の天才ムロクは風太郎さんのミロク、マロクの流れがありながら自分の所に発注が来たのでできるだけその文脈を汲んだデザインを考えてみました。
3姉妹と伺っていたので小柄なミロク、細身長身のマロクときたらシルエット的に巨漢キャラだと並んだ時の収まりがいいだろうという感じですね。
3/6
クソ化は私の等身のキャラがミニキャラになることをクソ化と言います。一応どうしてクソ化と呼ぶようになったか理由はあるんですが1ツイートに収まりきらないので諦めます。画像のようなミニキャラをクソ化って言います。クソ化したキャラは名前の前にクソがつきます、例クソかおる、クソりゅうじろ
眠すぎてテンションおかしいので、フォロワにだる絡みしにいきたい気持ちが収まりません。
止まらない胸のときめき(狂気)
今日も生き抜きましょう、おはようございます
ベタの処理色々試してずっと迷ってたけど投げ縄で範囲指定してボワボワしたブラシかけるのが一番収まりいいかも、簡単だし早いしその割に結構シルエット出るし
以前、応援イラストとして贈ったものだったのですが、今回5人に増えたと言う事で、1人追加してみました
何とか収まりましたね(笑)
今後も活躍を期待しています!
雨の中お祭り準備中なのにサプライズ動画を撮ってくださって本当にありがとうございました!
https://t.co/Uip2tWMN54
肩(首)の痛みは服薬と湿布剤で何とか収まり、幸い(今のところは)仕事にも支障はない様子。… https://t.co/JN524Ae7Az
菅野雪虫先生がなぜ児童文学なのに、最後結婚エンドにしない?のポストから色々見てたが、児童文学は深く広くてピノキオ、アリス、銀河鉄道の夜、ピーターパン等、全て収まりのいい色々あったけど結局は良かったネではないのもたくさんあるよ。ピーターパンの最後の切なさは大人にこそ感じて!と思う。