//=time() ?>
アーティフィシャル・リクエスト企画…再始動…
皆様がリプしてくださった複数の古代生物を合体させ、もしにんの人造生物「アーティフィシャル」を誕生させていく企画。
前アカで一度やった奴を、今回再びやろうかと思うぜ!
#もしにんアーティフィシャルリクエスト企画
☆今日の迷路☆
モグラス「え〜っと、今度は古代生物のコーナーだねぇ♪」
モグボス「ん?古代の生物ってまだ生きてるのいたんだねぇ♪」
モグラス「確かに。ってかなんか色も凄いねぇ♪」
モグボス「古代感あふれてるねぇ♪」
モグラス「古代の生き物までいるなんてこの博物館、ハンパないっ♪」
廣田竜也 個展「幻想古代生物」会期中。オリジナル古代生物を描き出す幻想絵画。昔の図鑑の口絵のような描写が、奇妙な実在感とノスタルジーを呼び覚ます⁈
画像は「海の龍」(油絵具、キャンバス/227×158mm)。弱肉強食の世界ながらどこかユーモラス。10月31日17時まで。作家終日在廊。
#廣田竜也
三畳紀の哺乳類って恐竜と等しく古代生物としてのロマンがあるはずなのに知名度も人気も無いのはなぜだろう
我々は化け物じみたご先祖の姿を直視したくないのかな
いや教育に悪い感じするなこれ
『#古代生物パズル』修羅の国大会(10/9~31開催)
第一回目の対戦ステージを発表します!
初回はこちら!
『#スミロドン』
の発掘にチャレンジ頂きます。
レベルはもちろん★★★で!
バトルは本日より16日迄!
では、参加者の皆さん、頑張って発掘して下さい!
#修羅の国
NFTGiveaway企画、終了しました🙌
初めての試みでどうなるかと不安でしたがたくさんご応募いただきありがとうございました🥺
2匹の古代生物ちゃんたちは無事にもらわれていきました🐟🐟
創作絵 新人類ハーフノイドの起因たる始祖
基本片親の古代生物遺伝子を受け継ぐセリアンスロゥプから至極稀に混血児が生まれる
その個体はニーウ・セリアンと呼ばれ二つの古代生物遺伝子を併せ持つ新しい存在
この新しい混血種の子孫がハーフノイドである
古代生物のペーパー、
セブンイレブンのネットプリントで9/16まで配信中です🦂
カラーは2種類、
料金は1部60円です😊
⏬予約番号
⚫RSLBQRJ7
⚫RS68XBJ3
印刷していただいたかたは是非、教えてくださると嬉しいです😊🍀
「カンブリアダイブ」2016年
使用画材:アクリルガッシュ
約五億年前の古代生物たち。蛍光色をたくさん使っていました。アノマロカリスがお気に入りです。夏の終わりにカンブリア。