//=time() ?>
今日までの練習まとめ
髪のエアリー感、立体感、出ているかな?
光を右から当てている感じになっているかな?
グロー効果で淡く光る感じ、できているかな?
スクリーン/オーバーレイ/加算発光/覆い焼き発光を上手く使っていきたいと思います。
ではまた明日ー!
右から
ご飯に喜ぶ夫
↓
私の裸足の足元を見て自分がした事を知る夫(スリッパを履いていってしまったこと)
↓
まだこの事に私が気付いていないか
確認する夫
(ずっと気付かないふりして視界の端で見てた🫣故意にやってないので責めないように)
4枚目、右から4枚目に飾っていただいています。ハガキサイズ額装1点とATC2点で参加させていただいています。
私なりの「あおと碧」見ていただけたら嬉しいです。
(誤字ありましたので再ポストしました💦) https://t.co/noZBZ1abSs
【⑨漫画のブラッシュアップ】
(左)横割り
(右)縦割り
【ねらい】
読者が体感している時間の流れを操作する。
漫画は右から左に読む為、
・横に分割されたコマ割りは「遅く」(ややスローモーション気味)
・縦に分割されたコマ割りは「速く」(ほぼ一瞬)に感じるそうです。… https://t.co/1hyxBtxlkq
【①漫画のブラッシュアップ】
(左)ネーム
(右)完成原稿
・キャラの向きと配置を逆に。
※漫画は右から左読む為【攻め=左向き】【守り=右向き】にすると良いとアドバイスを受け、全て描き直しました。
#ビフォーアフター
ジャックの「玉ねぎ事件」の翌日。
The day after Jack's "onion incident"
(右から左に読みます/Read right to left)
アニメーターはその絵だけが描けるんじゃなくて、なんでも描ける膨大なお絵かきリソースの中から、ニーズに合わせてチョイスしているに過ぎない。だから右から左へのキー模写を超えた自由度を得るには色んなスタディに手を出して引き出しを増やさなければならない。
皇帝の薬膳妃進捗
昨日今日とおっさんとじじさまばっかり描いてた
右からおなじみの玄武公と初登場の白虎公、青龍公、肩身狭そうな朱雀公
それぞれの老化のタイプに差をつけております
玄:でぶ、たるみ、しわ
白:ゆるみと表情非対称
青:ごつ、しわ
朱:美魔女…ま、魔男…(?)
POP UP SHOPの撮り下ろしコメント動画、大石と不二君と英二の回があるんだけど、最初から最後まで可愛すぎて🥺
登場した時に真ん中に居る不二君を大石と英二が左右からくっついて挟んで狭そうにしてるのがもう、、、可愛くて頭抱える🤦♀️
#バイクの左側が好きな同志は写真貼る
チェーンラインを描くのは面倒くさいんですけど、漫画だと読者の視線を右から左に誘導しなければならないので、必然的に左側を向いた方のバイクをたくさん描くことになるんですよ。
エミルの初夢🌅オマケ
エミルの弟達🐺🐺🐺
一卵性の三つ子ちゃん
見た目はソックリですが、性格や行動に違いがあります。
名前も決めまして、右から…
オルハ
アルバ
シェルパ
です。
これからもよろしくお願いします✨
#イラスト
#イラスト好きな人とつながりたい
#オリキャラ
#アナログイラスト