//=time() ?>
マーベル初心者な友人から「スナップで出てたオーサム・サンディって何なの?」と質問が。
答は「弁護士事務所の秘書」ですね。
シーハルクと同じ職場の同僚さん。
元はマッドシンカーって悪い人が作ったロボだったけど、ソーとのバトルで気高く賢くなって、マジメにコツコツ働くようになりました。
下半期の運営使い果たしたんですが素材も使い果たしました
再臨は何とかなりましたがスキルが無理よりの無理でした
同じ理由で水着鯖はスキルどうにもならんことが多いですね
初期に作ったオリキャラ(1枚目2枚目)は結構落ち着いたデザインの子達ばっかりなんだけど
最近では個性盛りまくってて(3枚目4枚目)
同じ物語内のキャラなのに笑
1枚目は名前書いてないですけど「白鳥梨美(しらとり りみ)」ちゃんです結構お気に入り
98『ワカコ酒』
おひとりさまグルメもの。
特徴的な顔のヒロインが、美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、ぷしゅーってなる話。
女性版お酒の出てくる『孤独のグルメ』。
仕事トラブルで気分直しってのも同じ感じ。
カワイイ絵柄で見たい人におススメです。
9月7日のコミティア153のお品書きです。
夏コミで頒布したものと同じものを持っていきます!
夏買えなかった方はぜひにー!
#COMITIA153 #コミティア153
ちぃーと前に知人から『一枚絵としては成立してるけど、マンガの絵としては成立してないっすね』と突っ込まれたんで、練習用で描いたイラストにプラス同じ物をマンガ用にリテイクした物も一緒に揚げていこうと思う
んで、事のついでに例のGeminiさんにイラストをフィギュアにしてもろたよ
#夜のフィギュア撮影会
テーマ「フリー」
カルマを演奏する紡華アイシャ
「必ず僕らは出会うだろう
同じ鼓動の音を目印にして」
(元ネタはツリーにURL張っておきます)
#紡華アイシャ
カサンドラさんでッッッッッッッッッッ
エツィオと身長同じなんですのね
ぺったんこ靴だしルーシーに次ぐ自高身長女性かしら
エターニティママはポニテとヒール部分があるだろうし
高校入学前の圭ちゃんとはるちゃんの話(全11P)
※記憶喪失だと思ってた頃
※はるけい(智)のCP描写あり
※既刊の夢シリーズと同じ世界線(これだけでも読めます)
https://t.co/3SkCcW19QM
パーさんの髪トーン濃度20%でもいいかも?(既刊は10%)10%だとバソの肌と同じだからパーバソ(動詞)のシーンで画面がのっぺり見えちゃうかもなんだよな…うぅ~ん……悩みどころ